忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
07:00:36 Comment(-)
Trackback(-)

その後の経過

頗る順調
笑っちゃうぐらいに何ともないです

今朝は母の作ったおじやを食べ、「味が分かる!」と感動。
だって昨日は何喰っても血の味しかしなかったもん
#ゼリーと梨しか喰らってないけど。

昼は御茶漬にしたけど、普通におかずも喰ってました。
夕飯は家族と同じものを同じように。
肉巻きアスパラ美味

飲めと指示された化膿止めの薬は飲んだけど、
痛み止めの薬は飲まず。
まぁ多少の鈍い痛みはあったけど、薬飲むほどじゃなかったし。

あまりに平穏で怖いくらい。
明日急に腫れたりしないといいな…
PR
2006/Sep
Sunday
23:50:26 Comment(0)
Trackback()

抜いた!

医大で下の親不知を抜いてきました。

何年か前に上を抜いたときは、物心付いてからずっと
お世話になっている歯医者で抜いたのね。
先生は見た感じ親と同じくらいの年齢の女医さん。
#未だに「ちゃん」付けで呼ばれます(笑)

力がないのか何度もギシギシやってやっと抜けたのよね~。
しかも実は麻酔の効きが悪くて、最初めっちゃ痛かった!
麻酔かけ直して再挑戦したのでした。
こっちはずっと口開けてないといけないから大変

…っていうのが上の思い出。

下は上よりもっと大変だと皆さんおっしゃるので、
相当覚悟決めて行きましたよ。
「あれより大変なのね」って。

「はい、チクッとしますよ~」と麻酔されながら受けた説明。
まとめるとこんな感じ。

私の歯は斜めに生えているので、まずは抜くときに
隣りの歯とぶつかる部分を切り取る。
それから残りを斜めに引っ張って抜く。

ふむ、いたってシンプル。

で、説明聞いた直後に「他に質問なければ抜きますよ」と。
はい、もうこうなったら俎の上の鯉よ。好きにして!

「眼鏡はずして下さいね~」「顔にタオルかけますよ~」
…いつもと違うこと言われるたびに募る不安…

まずはキュイ~~~ン! の例のあの音。
おぅっ,今切り取ってるわけね(’’)

続いて何か器具を使っているような音。
タオルかかってるから何やってるかは見えない…。
「ちょっと押される感じがしますよ~」との説明。
確かにギュウギュウ押される感じはするけど,
麻酔かかってるから痛みはない。
何となく,骨を伝ってコリコリ音がしたような。

ほどなくして,「はい,もう抜けましたよ~。
縫いますからね」と。あれっ,もう終わり?
引っ張られる感覚と,唇のあたりに糸が触る感覚。
…3針かな?

ついでに,抜く過程で取れてしまった隣の歯の銀歯を
元に戻してもらい,抜歯完了☆彡
なんかあまりにもあっさりすんなり終わって
気が抜けちゃった。
上のときよりむしろ楽?
#もしやいつもの歯医者がよっぽど下手なのか??

抜く前にだいぶ緊張してた糸が切れたせいか,
抜歯後椅子を起こされたら血圧急降下。
しばらく診察台の上で横になってました(^_^;)
いやー久しぶりにくらくらした。

そんなこんなで無事帰ってきました。
はっきりいって「何をそんなにビクビクしていたのだ?」
と思うほどに大したことなかったです。

麻酔が切れた後も同じことが言えるかどうかは
知りませんがね…(^_^;)
既に唇やほっぺの感覚が戻ってきているので
そろそろ痛み出すのかな…。
とりあえず痛み止め飲んでおこう。

そうそう,抜いた歯は記念にもらってきました。
見てみたい!という物好きさんは,こちらからどぞ☆
#グロいの嫌な人はやめといた方がいいわよん(w
2006/Sep
Saturday
13:10:42 Comment(6)
Trackback()

最後の晩餐

今日のうちにと思っておせんべいを食べました

明日10時に右下の親不知抜きに行ってきます
六輝カレンダー見たら仏滅だってさ
2006/Sep
Friday
22:10:35 Comment(3)
Trackback()

Happy Birthday



Happy birthday to me

ってことで本日りゅうさん誕生日を迎えちゃいました。
バースデイケーキにはロウソク11本。
めでたく11歳になりました
…ごめんなさい2本は10年分の役目ロウソクです

独身最後のバースデイは家族でお祝い。
「ロウソクとプレート付きのバースデイケーキが食べたい!」
と言っていたら、本当に用意してくれました。
が、まさか名前ではなくこんなメッセージ付きとは。
びっくりぃ~(^_^;)

久しぶりにゆっくり過ごした誕生日でした。
そういえば「明日から学校~」でない誕生日って
人生何度目?
9月いっぱいまで休みだった学生時代以来か。

これからどんどん忙しくなってくるけど、最後の20代を
しっかり楽しみたいと思います
#珍しく年齢を明かしてしまった…(^_^;)

お祝いメッセージを下さった方々、ありがとうございます
2006/Aug
Thursday
23:59:32 Comment(5)
Trackback()

思わずウンウン





超ローカルネタでごめんなさい
思わず共感しちゃったもんで…。

TX最寄駅まで車で20分+駐車料金払ってまでして
利用するだけの価値が見出だせない…
確かに「きれいで速いし近代的な感じ」ではあったけどね。
話のタネに一度乗れば充分

因みに常磐線最寄駅なら徒歩15分です

携帯からだとちっちゃくて字が見えないかも…
吹き出し部分だけ書いておきますね(^^ゞ

1)
A:つくばエクスプレスまだ乗った事ないです
B:俺こないだ乗ったー

2)
B:やっぱきれいで速いし近代的な感じだったなー…
A:でも…

3)
C:荒川沖駅があるじゃないか!! 常磐線があるじゃないか!!

4)
A:そう そっちの方が近いんですよねー
2006/Aug
Wednesday
13:18:56 Comment(3)
Trackback()

美容室へ

え~っと,約半年ぶりに美容室へ行ってきました。
ひいきにしてた店がなくなってしまったので
どこかいい店はないかと探していたところ。
マイミクのテツ君のお店に行ってきました♪

テツ君は小中学校時代の同級生。
ミクシィがなければ繋がることはなかったかもね(^^ゞ

卒業以来で顔を合わせたのだけれど,
お互いすぐ分かって「懐かしいね~!」と。
子ども時代を知ってるから,
「まさか俺がりゅうさんの頭をいじるとはね。」
「いや私だって,まさかいじられるとは…」
なんて笑いつつ,会話も弾む弾む。
とっても楽しい時間を過ごしてまいりました♪

次は式直前かな~?
短髪じゃないからなんとなく年に2回ぐらいしか
行かずに済ませてしまってるんだけど…(^_^;)
また次回もよろしくね(*^_^*)
2006/Aug
Sunday
23:36:32 Comment(2)
Trackback()

同級生がママに…

いやまぁこの年齢ならば全くもって
驚きもしない話ではありますが。

高校時代からの親友Fちゃん(本当はFぢゃ
ないんだが)に男児誕生!
結婚式にはスピーチした仲。
やっぱりね~,感慨深さが違いますわよ。

予定日はもうちょっと先だったのよね。
ちょうど昨日「順調かい?」なんて
メールでやりとりしたばかり。
そのときは何ともなさそうだったのに,
まさか約20時間後にはもう産まれてるとは!
びっくりよ~~~

安産だったようでほっとしました。
そうはいったって,やっぱりお産は大変だよね。
経験ないから想像するしかないけれど…。
よく分からないけど,親不知抜くぐらいで
ガタガタ言ってる場合ではないってことだけは
分かるわ…(笑)

Fちゃん,出産おめでとう!
そしてお疲れさま。
今度顔を見に行くからね~
2006/Aug
Friday
23:56:09 Comment(0)
Trackback()

写真撮ったよ~♪



昨日ちらっと書いてたお楽しみ袋の写真を撮りました。
が、PC開く気力がなく…
Upは明日ね~(^_^;)

なお、歴代袋の写真と同様、エンジェルダヤンの
バスタオルの上で撮ったんだけど…。
最近プールで使ってるから色が褪せてきたなぁ…

この子、吸水性が高く肌触りもいいので重宝してます♪
大事に使おう…。

※画像Upしました(8/25)
2006/Aug
Thursday
23:08:19 Comment(0)
Trackback()

こんにちは 赤ちゃん♪

友人の赤ちゃんを抱っこしに行ってきました♪
いや~,結婚してからずっと新居に遊びに行く行くと
言いながらなかなか行けずじまい。
やっと訪問できました~
気が付けば幸せいっぱいの3人家族になってるし。

旦那さんも奥さんも両方知っているので
自然と話も弾む弾む(*^_^*)
とっても楽しいひとときを過ごしてまいりました

「はい,将来のための練習練習♪」と,抱っこ。
もう7ヶ月だから安心して抱けるよ~。
まるねこ姉さんとこのりかちゃんと同じくらいだね。
既に桃ちゃんやりかちゃんを抱っこさせてもらってるから
抱っこは楽勝☆

だけど…。
「りゅうさんオムツ替えやってみる? 練習練習♪」
「寝かしつけてみる? 練習練習♪」
ってぇ…(^_^;)
いやいや見てるだけで充分です(^^ゞ
で,ホントにじぃっと見ちゃいました,オムツ替え…(笑)

それにしても…赤ちゃんってなんでこんなに可愛いの?
初対面だったのに満面の笑みで迎えてくれて,
や~ん,めろめろよ~~~ん

…なんてやってるうちに,あっという間に時がたち…。
「もう夕飯作んなきゃねぇ」と帰ってきました。
すっかり長居しちゃってごめんなさい。
でも楽しかったよ

帰宅したら既に夕食準備が始まってました。
慌ててエプロン着けて参戦。今夜は天ぷらよ。
愛エプでインリンの地位が上がってきていることに
焦りを感じ始めた今日この頃…(笑)

*****

全然関係ないけどやっとわちの夏のお楽しみ袋の中身を
公開しました。「Wachifield」からどうぞ☆
今回ダブりが多かったりしてほとんど交換可です(^^ゞ
でも袋は当たり♪(画像は後日Up予定)
欲しいのあったらメール下さいな。
2006/Aug
Wednesday
23:54:11 Comment(3)
Trackback()

次なるXデー

歯医者通い中の私

ずっと誤魔化し誤魔化しやり過ごしていた下の親不知を
ついに抜くことになったのは以前書きました。
真っ直ぐ生えてなくてかかりつけの歯医者では無理とのこと。
紹介状をもらって医大の口腔外科に行ってきました。

事前に電話したら初診は予約が取れないとのことで、
直接行って初診受付。
口腔外科に行って問診票に記入。
放射線部に行かされレントゲン撮影。
…こないだも撮ったのに、持ち出してはダメなのか?
なんか決まりがあるみたいなことを言ってたけど、
余計な出費だから勘弁して欲しい…
できたレントゲン写真貰ってまた口腔外科に行って診察。
…大きな病院ってこういう流れがメンドクサイね

さて、いよいよ抜歯の日取り決め。
ぽろぽろと日程をずらせない予定が入っているから、
慎重に決めないと。

りゅう「なるべく早く…」
先生「じゃあ来週ですね」
りゅう「ハイ」
先生「30日か31日はどうですか?」
りゅう「ええっとぉ…

何もわざわざ自分の誕生日に呑み喰いできない状態には
したくない…(-_-;)<31日生まれ
#「呑み喰い」とはもちろんお酒や美味しいものを,って
 意味ですよ? おかゆなんか食えたって嬉しくない…。

相談の結果、なかなか都合がつかず…。
知人の結婚式も控えているので、最近入れた予定を
泣く泣く1つ潰すことにしました。
mixiで出会った同じ年の同じ誕生日の方々と
誕生日オフで皆でお祝いするはずだったんだけど…
ここしか空かなかった。ごめんなさいッ

そんなこんなでXデーは9月2日になりました。
まずは右から抜いてきます。
2006/Aug
Tuesday
21:40:17 Comment(5)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索