忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
11:32:28 Comment(-)
Trackback(-)

明日から

一泊二日で独身最後の家族旅行に行ってきます。

が、こんなときに限って新しいサンダルで靴擦れ。
色々事情があったとはいえ(履き慣れたのが壊れたとか
その他諸々)不格好でもスニーカー履いてくんだった

明日は山寺の階段いっぱい上るらしいんで
素直にスニーカー履いてきます。
しっかし受験直前に計画してたからすっかり他人任せ。
ろくに下調べしてませーん
まぁ、バスの旅なんで大丈夫でしょう(^^ゞ
楽しんできま~す
PR
2006/Jul
Friday
23:27:21 Comment(2)
Trackback()

抜歯(>_<)

下の親知らず。
顎が小さいのか(知らんけど^^;),
横っちょから隣の歯に向かって斜めに生えてます。
ここから虫歯になりやすいんですって。
#というか,既に隣の歯がやられてます;;;

上の親知らずは数年前に抜いてせいせいしてるけど,
下は大変だって聞くし,ずっと躊躇してました。
が,どうも話を聞くに害にしかならないようだし,
治療のためにまとまった時間が取れるのも今ぐらい。
じゃあ…!
と,抜歯を決意。

そしたら,にっこり笑って歯医者さん。
「それじゃ医大に紹介状書きますね~♪」
…えっ,そんなに大変なのっ!?(>_<)
上のはここで抜いたのに。

数日腫れるらしいしどうなるか分からないので,
とりあえず二次試験(受けられれば)の後に
ヤることになりました。
斜めだから切開かも。砕くかも。とか言われ;;;
こ,こ,こ,怖いよぉ~~~(>_<)
2006/Jul
Wednesday
22:16:58 Comment(0)
Trackback()

出てきた!

朝っぱらから学校から電話。
月曜になくなった傘が見つかりました!
どうやら同じ傘を持ってる人がいて間違えたらしい。
帰宅したら2本あって気付いたとか。
職員に聞いて回るうちに私のものだと判明。
(ダメ元である職員に伝えてあったし、多分言わなくても
 何人かはダヤン→私と察しがついたでしょう。笑)
で、電話がきたと。

元上司に平謝りされました(w
しっかし、あの方も同じのを持っていたとは。
そして在職中あれだけデスク回りわち一色だったのに
知らなかったとは(^_^;)

まーともかく、まさか出てくるまいと思ってたから、
嬉しいよぅ!
試験終わったら取りに行こ
因みに紺色のうでぐみ傘です(^^ゞ
2006/Jul
Thursday
08:21:59 Comment(2)
Trackback()

もやしっ子

試験前最後の勉強会に行ってきました。
帰りに職員室に寄って元同僚と雑談してったんですが。
ある一人からこんな一言を。

「りゅうさん外出てる? 一段と白くなったんじゃ…?」

ええ、ひきこもってますから。
特別用事がなければ、外に出て陽に当たるのは
洗濯物取り込む(干すのは母)ときとポストの郵便物
見に行くときぐらい。←出たうちに入らない?
あとは部屋でヒッキー生活。

元々色白なのに加えてこんな生活だから、
すっかりもやしっ子。
そりゃー白くなるわな(^_^;)

今日はまだ新品同様の傘がなくなったり(まただよ!)、
抽選会全部ティッシュだったり、散々でした
今度100円傘買おう…。
2006/Jul
Monday
20:45:43 Comment(2)
Trackback()

来週の今ごろは…

ぐったりして昼寝してるかな。
まだ帰宅途中ぐらいかな?

Xデーまであと1週間です(>_<)
そろそろ夜型生活を脱さねば。
夜の方が静かでいいんだけどね~。
2006/Jul
Sunday
14:40:16 Comment(6)
Trackback()

げっ

なんか部屋でブンブン音がすると思ったら、
茶色い虫が…。
ももももしかしてゴキ…???のちっちゃいの。
結構頻繁に飛んでたから違う虫かなぁ?
慌てて○ンチョールを取ってきてシューッ!
ちょっとして動かなくなったところを厳重に包んで
ゴミ箱へポイ。

やだぁついに部屋でゴキ発生

と思ったら、網戸じゃない方の窓を開けてたことに
気付きました。←バカ
こんな時間に明かりの点いてる部屋なんて
ここぐらいだから、入ってきちゃったのかしら?

それにしても、なんで反対側の窓が開いてたんだ?
自分で自分が分からない…。

すっかりやる気がなくなったから今日はここまで。
#いつもはあと30分ぐらいやるんだけど。

おやすみなさ~い
2006/Jul
Saturday
02:12:39 Comment(0)
Trackback()

溶けそう

なんだよ今日はお天気崩れてちったぁ涼しくなるんじゃ
なかったのか
暑さに慣れておくために意地になってエアコンなしの
生活をしているので、汗だくだく、身体ベタベタ…
集中力が切れたから、とりあえず風呂入ってこよう。

今日は法規と心理の見直しをしました。
横文字苦手なりゅうは、何度もやってんのに
先人たちの名前や用語に苦戦します
もう、ハロー(効果)でもハーロー(人名)でも
どっちだっていいじゃん! みたいな ←良くない

ふえ~ん

とりあえずサッパリしてから延長戦頑張る~
2006/Jun
Friday
23:17:54 Comment(0)
Trackback()

暑かったぁ!

採用試験の会場は公立学校。
当然クーラーなんてもんは存在しないので,
暑さと戦いながらの試験となります。

よって,暑さに慣れておこうと考え,
今のところクーラーは使わずに生活してます。

しっかし,今日は暑くなりましたね。
窓は全開にしてたけど,きつかったー!(>_<)

本番まで,あと2週間切りました。
当日そんなに暑くないといいなぁ。
2006/Jun
Tuesday
23:27:53 Comment(0)
Trackback()

三月豆知ってる人~!

食事に出掛けたら、セットのサラダにりゅうの苦手な
三月豆が入ってました。
(好んでは食べないけど食える範囲)

「あ~、三月豆だぁ~(*_*)」とガックシしてたら、
「三月豆? 何ソレ?」と返されさらにガックシ…。
えぇ~っ? なんで私より訛りの激しい地域の人が知らないのッ?

というわけで、「三月豆」が何だか分かる人、または聞いたことが
ある人、ぜひコメントお願いしますッ!
(え~っ、何ソレ? の方もどうぞ。笑)
これ方言なのかなー? それとも別名? 知ってる人がいるといいな。

因みにメインの冷製パスタには、しっかりミョウガが乗ってました。
こやつはりゅうの天敵。ちょっとでも食べようものなら、
軽く半日くらいダウンしてしまうシロモノです。
(アレルギーではないんだけど、口の中が気持ち悪くて…)
だから「旨い」と食べてくれる人にあげちゃいました。
これからの時期、うかうかしていられませんな(>_<)
2006/Jun
Saturday
23:07:28 Comment(5)
Trackback()

ご近所に

相方りんと買い物に行ったら、小中高まで一緒だった友達と
バッタリ再会。
つい先月高校の同窓会にも来てたけど、規模が大きかったから
挨拶すらできなかったのでした。

mixiでも繋がってるからああだこうだと盛り上がっちゃいました♪
紹介してくれたバイト先のレストラン、今度行ってみるね(*^_^*)

…因みに、私の隣の相方を見て、「こちらは…?」って…。
アナタ高3のとき同じクラスだったでしょうに┐('~`;)┌
すっかり忘れ去られていた可哀想な相方でした(^_^;)
名前言ったら思い出したようだけど…。
…はっΣ( ̄□ ̄;)
もしや体型変わって分からなかったのかも…?
ダイエット頑張ろうねぇ~( ̄▽ ̄;)
2006/Jun
Saturday
23:05:03 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索