忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
03:44:48 Comment(-)
Trackback(-)

穀象虫が…

コクゾウムシってこんな字書くんだねぇ(’’)
#漢検何級でしたっけ私?

で,その穀象虫。
気が付いたら流しの回りにいっぱいいました。

うん,確かに相方実家から最後の古米(穀象虫入り)を
もらって,我が家の米びつん中穀象虫だらけだったさ。
#はやく新米食べたーい

お米を研げば浮いてきて,大部分が流されてゆくので
流しの生ゴミネットに溜まってたんでしょうな。
でもそれは数日前からの話。
今まで流れた穀象虫が出てきたことなんてなかったのに
何故今日に限って…?


…はっΣ( ̄□ ̄;)


そういえば今日はキッチンハイターを使ったのでした。
きっと苦しくなって出てきたんだろうねー。
シンクの縁まで這い上がってきて力尽きてる穀象虫多数…。

す,すまぬ。
あんた達に恨みはない…こともないけど,ご愁傷様(-人-)

なんか週末のお天気微妙ですねー。
運動会,無事にできると良いのだけれど…。
PR
2007/Sep
Tuesday
23:40:56 Comment(2)
Trackback()

参・弐・壱…零!

父に「ありがとう」 母に「さようなら」
そして、全ての子供達(チルドレン)に「オメデトウ」
…ダメだ、いい歳してEVAネタ…

そんなわけで、硫酸またいっこ大きくなりました。
おめでとメール下さった皆さんありがとう
幾つになっても嬉しいものですね

さて今日は、銀座で陶芸体験をしてきました。
初めてなのでドキドキ…
ろくろを回して作るコースで、湯呑み、茶碗、ビアマグなんかが
できるというので、相方と二人、湯呑みを作ってみることに。
#今マグカップでお茶飲んでるからね

お手軽体験なので、土を台に載せるところから、形づくりまで。

丸めた土を真ん中に置き、紐状にした土を上に積み上げます。
早く終わって相方を待つ間に1枚。
渇かないように濡れ雑巾かけてます。



手でならしたら、いよいよろくろを回して形を整えます。
よくテレビで目にする「あの」シーン。
なかなか難しいけど、やってみると面白いんだな、これが!
へらみたいなので中と表面を整え、飲み口を糸で切って整え、
最後に土台からはずせば終了~。

こんなんできました。りゅうのは右ね。

  

…なかなかじゃない? 仕上がりが楽しみです
2007/Aug
Friday
19:00:12 Comment(4)
Trackback()

カウントダウン1

今日は日直さんでした。
昨日の予報では雨だと言っていたので
「よっしゃー花壇の水撒きしなくて済む(←日直の仕事)」と
喜んでいたら、びみょ~に降りそうで降らない曇天でした
かと思えば、可愛いウサギと大嫌いな鶏の世話をしてたら
ポツポツくるし…(これも日直の仕事)
臭いわ濡れるわで散々よ
で、飼育小屋から戻った途端に雨やむし…

そんなこんなのお仕事を終え、家に帰ってもまたひと仕事。
洗濯機回して朝水に浸してった食器洗って夕飯の支度して…。
#朝の食器は朝のうちに洗え!という突っ込みなしね(^_^;)

さて、今日の夕飯は豚の生姜焼きにしてみました。
29歳最後の日だから肉、なあんてね(w
ふと思い付いたから夫にも言ったら「マジ?今日のメニューは
そんな駄洒落なの?」と驚き呆れ苦笑され
いや、その実は、だいぶ前に買った生姜を早く使いたかったのと
豚肉が安かった、ってだけなんだけどね(笑)
ちょっと思い付いて言ってみただけ

明日は二人でお休みもらいました。
ちょぴっとお出かけしてきます
2007/Aug
Thursday
23:25:00 Comment(0)
Trackback()

カウントダウン2

あと2日…。

しっかし,今日のmixiニュースはコメントしたい記事がいくつも。

昨日からニュースに出てるのは知ってたんだけど,1つはコレ。

◆平井堅 初のゴシップにサイト・アクセスが5倍以上に!?

これねー,ニュースになるより先にたまたまオフィシャルサイト
覗いてたんだけど,確かに面白いと思ったよ。
「fake star」のPVもネットに転がってたのを見たけれど,
なんともイヤらしくてねぇ…。
#でもぎこちなく感じるのは私だけ?
ただ,これに関して日記を書いている人の中に,
「えっ,両刀?」ってコメント(類するもの含む)が多かったのが
なんとも…でした
まー確かに堅ちゃんのゴシップといえば,女性問題よりそっちって
話もあるけどサ…。真偽のほどは分からんけど,私にとっては
別に大した問題じゃないんだけどね。
歌が素敵。トークが面白い。もうこれだけで十分ですから

続いて,朝の弱い硫酸に朗報!

◆走って逃げる目覚まし時計、9月に国内発売
◆時限爆弾処理で目覚める朝

「走って逃げる~」は,目覚ましに車輪が付いていて,
セットされた時刻になると,目覚ましがあちこち走るんですって。
止めるためには嫌でも布団から出なければならない。
で,強制的に起きられる,と。

「時限爆弾処理~」は,「赤,青,黄…ちぃっ,どの線だ…?」
っていう,あのお決まりのシーンを毎朝楽しめるというもの。
鋏でブチンというわけにはいかないから,それぞれの色の
プラグを抜くことで「線を切る」ことになるらしい。

いやー,考えましたね。素敵☆
ただ,前者は自分一人が早起きしたい場合には都合が悪い。
あちこち走り回るんじゃ,同じ部屋の人みんな起きちゃうもんね。
後者も面白そうだけど,一週間もやったら飽きるかも…(^_^;)
でも,その発想に感心しました。

さて,2日開いてしまったけれど,またビリーと一緒に
汗をかきましたわ。今日は心なしか前回よりつらくなかった…。
これで少しは体質改善されているといいのだけれど。
とりあえず一通り卒業できるまで(7日目まで)頑張って
みようと思います。
2007/Aug
Wednesday
23:59:37 Comment(4)
Trackback()

カウントダウン3

ダンナより年下でいられるのもあと3日~。
今年の1コは大きいわ…

さて、今朝は起きたら間に合わない時刻でした。ダンナが
私は休みだったから良かったものの…。
こんなに見事に寝過ごしたのは初めてですよ。自分にショック
いや、寝坊はよくあるんだけど、まあ遅刻はしない範囲でさ。

もうすぐ夏休みも終わって通常出勤(1時間ぐらい違う)に
なるのにさ、大丈夫かなぁ…?

というわけでおやすみなさーい。
明日はちゃんと起きなきゃ…
2007/Aug
Tuesday
23:59:53 Comment(6)
Trackback()

重い…

いつになく重~い○○痛に朝から死んでます
そういや今回前兆も酷かった。
お腹に来るのはいつものことだけど、胃にも来たからなぁ

…独身の頃はこの話題は避けてたんだけどね…徐々に恥じらいを
なくしてゆくようです…

多分今日がお休みで、痛みとじっくり向き合えちゃうから
余計に痛く感じるんだろうね。
仕事で忙しくしてるときはそれどころじゃないもんなぁ。

最近私の周りでビリーズブートキャンプをやってる人が多くて
私もやってみようかな…なんて思ってたんだけどねー(^_^;)
いや、やりたいんだけど今は無理!

まぁ来週からの運動会の練習にかからなかっただけマシだけどね。
今だけレイになりたいりゅうでした。
#アスカはもう(「もう」って…^^;)ダメだよな…?
2007/Aug
Saturday
09:39:28 Comment(2)
Trackback()

うるさいと思ったら…



五月の蠅ではなく、八月の蝉でした
儚い命だから好きな所で好きなだけ鳴かせてやりたいけれど、
やっぱり至近距離にはいてほしくないわ…
2007/Aug
Sunday
16:23:31 Comment(2)
Trackback()

誕生日にあやかって…

本日相方の誕生日。
1年に数日,相方より若くなれる日々がやっと到来
#ほんの13日間だけですが

で,結婚祝いにいただいたドンペリちゃんを,
満を持してあけました



なんか相方より私のほうが呑んでたかも…(w

相方おめでとう~

そうそう,少し時間を遡って,お昼の話ですが,
いただきもののカレーを食してみました。
マサラカレーの赤と黒。



いやーホントに赤と黒だわ。
思わず記念撮影。
カレーの他に大したおかずがないのがバレるけど…(^_^;)
とにかく辛い,と聞いていたので,とりあえず飲み物と
甘めにしたヨーグルトを用意。

実際には…。

赤はまぁ確かに辛かったけど,思っていたほどではなく。
黒にいたってはむしろ「甘い」。…なんで?(^_^;)
でもお口が火をふかずにすんで何よりでした(w
2007/Aug
Saturday
23:59:53 Comment(0)
Trackback()

再会パート2

先月も会ったばかりなんだけどね(w
詳しくは→コチラ

高校時代の友人と再会。
結婚して初めて,夫婦揃って参加してきました~。
#知ってる人は知ってると思うけど,同じクラスだったのよ。

私達の中では,これから海外へ旅立つ同級生がいるから
そちらが主役…というつもりでいたのだけれど,
何やら「結婚おめでとう」の会になってしまったようで(^^ゞ
なんだか申し訳ないねぇ。そしてありがとう!

ある参加者からは,Baccaratのグラスをいただいちゃいました!



A君&K君ありがとー!(^∇^*)
#でももったいなくて使えない…。しばらく飾っとこ。

スペイン留学の前に語学留学に行き,一時帰国していた
T君からは,こんな可愛いお土産を



カナダ土産,クマちゃん型のメープルシロップ(*^_^*)
これもしばらく眺めてからね。

そして当時の仲良しメンバーでする当時の話は大盛り上がり。
とてもとても時間が足らないわ…という楽しいひとときでした。
帰り,終電間際に人身事故でダイヤが乱れる…という
ハプニングはあったものの,これもまぁ思い出の一つだあね
#分かってたらあと1時間は飲んでたんだけどなー;;;

クラス全員とかの大人数で集まるのはなかなか難しくなったけど,
これからもまたちょこちょこ集まって楽しもうね~
2007/Aug
Monday
23:59:33 Comment(0)
Trackback()

再会

高校時代の友人と会ってきました。
色んな人に「珍しい」と言われますが,
3年のときではなく,1年のときのクラスメイトです。
このクラス,とっても仲良しだったのよね♪
#ダンナもこのときのクラスメイトだし(^^ゞ

午前中に投票を済ませ,昼過ぎからのランチ会。
ひっさしぶりに電車に乗ってお出かけです☆

いや~,良いものですね♪
去年にも学年全体での同窓会があったので,
そこで会ってた人もいましたが,
中には何年ぶりだぁ~?って人も。
それぞれの仕事の話などで盛り上がりました。

また集まりたいな。
今度は地元で~(^^ゞ
2007/Jul
Sunday
23:59:12 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索