忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
12:07:42 Comment(-)
Trackback(-)

スーツ新調

スーツを着る機会は年に数回程度なのですが、
さすがに教育実習の時の安物スーツをいつまでも着てるわけにも
いかんので(何年経ってるんだか^^;)、1着購入しました。
#もちろん一番古いのが学生時代のって話で、これの他にも
 何着かは持ってますよ?(笑)

春夏向けの爽やかなスーツです。秋までいけるかな?
#七分袖だから冬は無理だな。
採用試験はこれ着て行こう♪

で、たまたま抽選会の期間中だったので、家族から預かった分と
合わせて15回、ぐるんぐるんと回してきました。

結果、5等×11、4等×4。
うへぇ~、ティッシュ11個も要らん、と思っていたら、
5等玉5個で別の景品と交換できる仕組みでした。
そんなわけで、11個のうち5つは自分のために飲み物と、
もう5つは家のためにキッチン用スポンジと交換~。
残る1個はもちろんポケットティッシュ。
4等は100円のお買い物券でした。
…まずまずかな?
こんなとこで運を使い果たすわけにはいかないものね(笑)
PR
2006/Jun
Tuesday
22:02:25 Comment(4)
Trackback()

取り立て第四弾

市民税・県民税の請求書が届きました(ノ_;)
昨年度普通に仕事してたから、それなりの額です。
ま、税金でメシ食わせて貰った身ですから、払いますけど。
嗚呼また貯金がぁ~(T_T)

因みに全納報奨金は650円ですって。
無いよりはマシだけど、もうちょっと引いておくれよ~(ノ_;)
2006/Jun
Saturday
20:18:29 Comment(2)
Trackback()

そらまめ

いただいたので、皮(さや?)をむいて茹でてみました。
しっかし、そらまめってなんでこんなニオイがするんでしょ。
美味しいのに…(--;
2006/Jun
Thursday
21:45:43 Comment(5)
Trackback()

しまった!

ついさっきの音魂見損ねた!
今日の疲れが5分で癒されるハズだったのにぃ~!(ノ_;)

因みに今週いっぱい堅ちゃんです。
2006/Jun
Thursday
00:20:26 Comment(0)
Trackback()

負けちゃいましたね

遅くまでTVを見ていた弟がぶーたれながら部屋に報告に来たので
結果はすぐに知りました。
きっと勉強が手に付かなくなっている受験生も多いことでしょう。
サッカー(というかスポーツ全般)に興味がないおかげで
心おきなく勉強できます(笑)
2006/Jun
Tuesday
01:23:52 Comment(0)
Trackback()

肩凝り~~~(>_<)

慢性的に肩凝りに悩まされているりゅうですが,
最近あまりにも辛かったので,元美容師の弟を捕まえて
マッサージさせました。

凝り方によってやり方が違うらしく,私の場合は
ツボを体重かけてぎゅ~~~っと押すのが効果的らしい。
最初は痛かったものの,だんだん気持ち良くなってきて,
「そこ~!(≧ω≦)」とか言って唸ってました(笑)

その後母にもつかまった弟。
こっちはポンポン叩いてました。
やはり気持ちよさそうに「あー」とか「うー」とか言う母。
なんじゃい,私のときにはそれやってくれなかったじゃん!
と訴えると,「だってこんなだよ?」と,
私にもやってくれました。

うん,確かに。
こんなんじゃちっとも効かん。


…それにしても,こんなにギュウギュウ押されたのに
気持ちいいっていう私の肩は一体どうなってるんだ!?
2006/Jun
Monday
22:54:09 Comment(2)
Trackback()

びっくり



それは突然目の前に現れた。

その名も「びっくりおにぎり」。

どうです,すごい大きさでしょう?
後ろにある普通サイズのおにぎりと比較してみて下さいよ。
食べ盛りの男子中高生だってびっくり!
#いや,このぐらい平らげちゃうかしら?

中身は3箇所に3種類入っているようですね。
さすがにこの大きさで真ん中に梅干し1コとかだったら
シャレになりませんがな(w

ところで,気になるのは「お願い」なる表示。
(おにぎりの絵の左下の文がそうです)

「一人では食べ切れません。」

って,書いてあるんだけど。

それって「お願い」なの?
おにぎりって普通1人で食べるもんじゃないの?
複数で分け合って食べるの?
交互に食べる?? それとも切り分ける???

…何を目的に作られたんだか訳が分かりません(^_^;)
2006/Jun
Wednesday
23:03:24 Comment(2)
Trackback()







母校の文化祭に行ってきました。
↑の写真は毎年恒例,校門に作られるお手製ゲートです。
正面から見たときには「何じゃこりゃ?」状態だったのですが,
他の角度から見てみて納得。船ですな。
帆船をイメージし,それを斜めに傾けて表現したものだそうです。

卒業後だいぶ経ってもまだ文化祭に顔を出す理由。
それは部活の後輩達による演奏会。
主な活動(文化祭,野球応援,コンクール,定期演奏会)の中で
自分達が主役になって楽しくやれるのは文化祭と定演の2つ。
前回の定演は卒業式と重なって行けなかったので,
文化祭のほうは是非とも,と思っていたのでした。

構成は私達が現役の頃と変わらず二部構成。
前半は真面目に,後半は曲間に寸劇などを入れて楽しく。
思っていたよりもきちんとまとまっていて,それなりに
「聴ける」演奏を披露してくれました。
#あくまでも「思っていたよりも」です。
 人数から考えたらもう少し厚みがあってもいいんだけど。

例年日曜の午後という「ゴールデンタイム」に行われていた
演奏会。それが去年あたりから土曜の午前中に左遷。
周りを見回してみたものの,OB・OGの姿はまばら。
といっても,長老と化してきてるので,見ても分からない人も
結構いたりして悲しいのですが,大抵向こうが覚えててくれて
声を掛けてもらえます。でも今年はそれすら少なかった(ノ_;)

それにしても,私としては,母校に行く=生徒に戻った気分で
楽しみたいのに,去年の勤務先からここに進学した教え子達に
会うわ会うわ…。嬉しいんだけど,ちょっと複雑な心持ちでした。

文化祭は明日まで。明日は明日でまた違った演奏会を催すとか。
#多分私達の代から始まったやつだな。
 体育館ではなく広場でやるの。
お近くで興味のある方はどうぞ~☆
公式サイト http://www3.to/ichikousai
2006/Jun
Saturday
15:18:27 Comment(4)
Trackback()

歯医者通い

実は先日食事中に「ガリッ!」という嫌な音が
口の中で発生した私。
治療済みの歯が少しずつ脆くなっていたのか,
歯が欠けてしまったのでした。

そういえば体調の悪いときに痛むこともありました。
歯医者は大嫌いで,これまでずっとだましだまし
しのいでいたのですが,今なら時間もあるし,
ほっといて試験直前にでも痛み出したら大変!
と,意を決して歯医者に連絡。

その予約の日がついに来てしまったので,
仕方なく行ってきましたですよ。

2~3年ぶりだったでしょうか。。。
まずは全部の歯を検査。
「CR」っていう言葉が何度か聞こえたんですが,
確か「C」って虫歯ですよね?
「CR」ってどんな状態なのでしょう?
虫歯の一歩手前??

まずは欠けた右下奥歯を治療。
それが済んだら左下奥歯も治療。
エナメル質が悪いらしい私の歯は,歯磨きしてても
虫歯になりやすい歯なんですって。
だから飴やガムはドクターストップ。
#糖分の量よりも,口の中に留まる時間が長いものが
 良くないんだそうな。
喉の調子が悪いときにのど飴を舐めることはありますが,
ガムはここ10年以上噛んだ記憶がありません。

は~,しばらく通うことになりそうです(ノ_;)
2006/May
Friday
20:07:24 Comment(0)
Trackback()

払ってきたよ

なけなしの貯金をはたいて国保&年金払ってきました。
今月は自動車税も払ったからいくら納めたんだ!?
収入ゼロの身に数万円は大金です(ノ_;)
まだ固定資産税がかからないだけなんぼかマシだけどさ。
わーん,早く仕事復帰したい~(>_<)
2006/May
Thursday
22:03:48 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索