忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
01:02:09 Comment(-)
Trackback(-)

思わずウンウン





超ローカルネタでごめんなさい
思わず共感しちゃったもんで…。

TX最寄駅まで車で20分+駐車料金払ってまでして
利用するだけの価値が見出だせない…
確かに「きれいで速いし近代的な感じ」ではあったけどね。
話のタネに一度乗れば充分

因みに常磐線最寄駅なら徒歩15分です

携帯からだとちっちゃくて字が見えないかも…
吹き出し部分だけ書いておきますね(^^ゞ

1)
A:つくばエクスプレスまだ乗った事ないです
B:俺こないだ乗ったー

2)
B:やっぱきれいで速いし近代的な感じだったなー…
A:でも…

3)
C:荒川沖駅があるじゃないか!! 常磐線があるじゃないか!!

4)
A:そう そっちの方が近いんですよねー
PR
2006/Aug
Wednesday
13:18:56 Comment(3)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
埼玉にも、そんな無駄に高級な電車が出来ていませんでしたっけ…?
その「つくばエクスプレス」とやらも、あまり必要なさそうですね。

りゅうさん、たまにはこちらにも遊びに来てくださいね~;;
▽うむ
TX最寄の駅もないので何なんですが、
私が仕事でたまに行ってた、施設が
TXのお陰で移転して遠くなったので
今一感じ悪いですww
使っている人たちは便利なんでしょうけどねw
▽TXの必要性
>ガナ子さん
まぁ,つくば周辺に住んでいる人にとっては,
これまで常磐線の駅まで出るのに不便だったわけで,
それなりの需要はあると思われます。
アキバまで一直線だしね。
#つくばにもメイドカフェができたんだよ~!(笑)
でもりゅうんち周辺の人にとっては必要性ナシですわ(^_^;)
ガナ子さんのお家…遠いって(^_^;) でもまたお会いしたいですね♪

>小僧さん
あらまぁそれは災難でしたねー;;;
そういうところにも影響が出るのが痛いところですね。
つい先日開通1周年を迎えたTXにまだ1度しか乗っていない私。
多分この先も利用することはごくまれでしょう。
そんな私にはあってもなくても変わらない存在ですが,
周辺の人にとっては便利になったと思いますよ。
「つくばって道はいいけど電車走ってなくてね~;;;」っていう
嘆きの声を今までたくさん聞いてましたから(w
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索