忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
22:00:28 Comment(-)
Trackback(-)

同じなのか?

相方と食事した際の一コマ。

蕎麦屋で天ぷら蕎麦を頼んだのですが。
来たらそこにりゅうの苦手な緑の細長い物体が入ってました。
ちなみにシシトウではありません(w

それは三月豆。
もしかしてサヤエンドウと言わないと通じないかも?
その昔,つるが喉に引っ掛かって酷い目に遭って以来,
どうも苦手になっちゃったのよね~。

蕎麦が運ばれてきてすぐさま「あっ…」と言った私を見て,
相方さん,「俺が食ってやるから取っとけ。」と。

で,その通り取っといたんですが。
相方さんが私の器から三月豆を救出して口に運ぼうとしたときに
思わずこんなコメントを吐いちゃいました。

「ま~,嫌いっていっても食べられなくはないんだけどね。」
#因みにどう頑張っても食べられないのは茗荷だけ。

すると相方,
「それってこないだの奴と同じじゃない?」と。

こないだの奴=くそ忙しいときにりゅうを怒らせたアイツですo(-_-#)

えーーー?
よりによって奴と一緒にするなんて!
そもそも「食べて」なんて一言も頼んでないし。
ただ「これ苦手なんだよねー」って言っただけなのに。

でもやっぱり同じことなのかな?
(「いや,違うよ」という答えを期待。笑)
ちょっと我が身を振り返ったりゅうでした(^_^;)


ところで,今日はダヤンの友達・ワニのイワン君の誕生日。
今年も花たちにお祝いされてるのでしょうか?
それとも大酒呑んで呑み潰れてるかしら?
ともあれ,おめでとう,イワン♪
#そういえばマーシィの誕生日お祝いするの忘れたなぁ。<3月14日
 イベントまであったのに(^_^;)
PR
2006/Apr
Saturday
23:06:37 Comment(0)
Trackback()

寂しい…

「何かが足りない。」

そんな気がしてたんですが,原因が分かりましたよ。

毎週土曜の夜に欠かさず聴いてた堅ちゃんラジオ。
惜しまれつつ最終回を迎えたのは昨年の大晦日。
あれから約2ヶ月ほどですが,やっぱり何だか
気が抜けた感じがします。
堅ちゃんの下ネタ&かみかみトークが恋しい今日この頃…。
また復活しないかなぁ?(’’)

あまりに恋しくて,ついつい写真集を予約してしまいました。
CDやPV・ライブのDVDならいざしらず,あれだけは
買うまいと思っていたのだけれど。。。
#堅ちゃんファンの子に,「買うなら貸してね!」とか
 言ってたくせに…(^_^;)
堅ちゃんがラジオで宣伝してた「ぎりぎりショット」が
今から楽しみです(w
2006/Feb
Saturday
22:10:59 Comment(0)
Trackback()

傘がない…

井上陽水の歌ではありませんが…(古^^;)

えーと,体調のほうはお陰様でほぼ万全の状態に戻りました。
でも月曜日は年休をいただくような状態でしたが;;;
そして一週間ほど薬づけの日々ではありましたが(>_<)
ま,今は問題なしです☆

さて,今朝「午後から雨または雪」との予報を見て家を出て,
車に置きっぱなしの傘を持ち出して玄関の傘立てに置いといたんですが。
帰りに見たらなくなってました!!(泣)
今日は久々にPC持ってったから,濡れると困ると思ってわざわざ
置いといたのに。ショック!!(>_<)

誰かが「ちょっと借りて」っただけなのかなぁ?
数日したらこっそり戻ってるかなぁ?
職員玄関だから,盗まれたってことは考えたくないのだけれど。

因みに数年前に相方さんからプレゼントしてもらった(させた?)
紺色の「うでぐみ」傘です。ちょっと骨が曲がってきちゃったけど,
大事に使ってたのに。うわぁん(ノ△;)
2006/Feb
Friday
21:15:40 Comment(0)
Trackback()

うっかり

風邪っぴきになってしまいました。
さっき測ったら38℃ですと!
ぞくぞくするのでさっさと寝ます(-_-;)

*****

…というのを夕方に書いて,その後その通り寝てたんですが,
さっぱり熱は下がらず(>_<)
38.8℃まで上がっちまいました。

今日は祝日だし,明日も日曜だし,救急病院しか開いてない。
しょうがないから寝て治そう,と決め込んでたんですが。

夜になって,父に連れられ病院へ。
医者の問診に「周りにインフルエンザの人はいますか?」
というのがあり,「やっぱり疑いありか?」とドキッとするも,
インフルエンザの検査は陰性でした。
#職場で風邪やインフルエンザはごろごろいるので
 マメにうがい・手洗いをしたり,マスクをかけたり
 してたんですけどねー。甘かったんでしょうか?

皆さんもご注意あそばせ。
2006/Feb
Saturday
21:16:26 Comment(0)
Trackback()

莉花ちゃんとご対面♪

午後は県内わち友・まるねこさんちへお邪魔してきました。

去年2人目を出産したまるねこさん(こう書くと日にちがたってるように感じるかもしれないけれど,去年ったって12月下旬のこと。まだ1ヶ月もたってませんよ)。

長女の桃ちゃんだってまだ1歳。莉花ちゃんのお世話をしていれば桃ちゃんがやきもちを焼く。まだまだ手のかかる時期です。それに加えて神経質なまるといたずらビー。とにかく毎日忙しくててんやわんやなようです。

…というのを聞いていたから,ちょっと様子見て帰るつもりでいたのに,またも例によって話し込んでしまいました(^_^;)

いやーそれにしても,赤ちゃんってどうしてこんなに可愛いのでしょう?(生きていくためなんでしょうけど^^;) 早く私も…ねぇ?(何が「ねぇ」なんだか…;;;)

久々に会った桃ちゃんはというと,最初私を忘れちゃったのか,なかなか寄ってきませんでした(^_^;) でもちょっとしたら,「かまってくれる人だ」というのが分かったらしく,絵本やらおもちゃやらを引っ張り出してきては,私のところに持ってきましたよ(笑) もうだいぶ色んなことが分かるようになってきたみたいですね。本当に子どもの成長って早いなぁ。今度会ったらまた「きらきら」と「はーい」やってね(^-^)/

何でも一生懸命頑張りすぎちゃうまるねこさん。身体は1つしかないから,無理だけはしないで下さいね。今度また遊びに行っちゃいますので,よろしくです☆
2006/Jan
Wednesday
22:23:51 Comment(0)
Trackback()

やっちゃいました;;;

久々に包丁を手にした私。
といっても人は刺しませんよ(^_^;)

えーと,うっかり指を切りました。
なんてお約束通りの女…;;;

じゃがいも君の皮むきをしていたときのこと。
平らなところをむいた後,くぼんだところの皮を取り除こうとして,
うっかり手を滑らせて切ったのでした。

うわーん,独身女性にとっては大切な大切な
左手の薬指に傷付けちゃったー!(>_<)
#まぁ数年前にはもっと大切な顔に傷付けてるんだから,
 今更ですけど…。

一人暮らし(もう何年も前のこと^^;)を始めて最初に作った料理でも,
実は全く同じシチュエーションで切ったんだよなー。
確かあのときは左手の中指だった気がしますが。
学習しない奴です(-_-;)
2006/Jan
Monday
20:57:01 Comment(0)
Trackback()

前代未聞;;;

相方さんと一緒に,互いの出身高校の近くの神社に
初詣に行ってきました。

数年前におみくじで「大々吉」なるものが出たと聞いて以来,
相方とこの神社に行くのが恒例になっております。
因みに,これまでに相方とりゅう弟が大々吉を引いております。

そんなわけで,「今年も運試しにおみくじ引きに行くぞ☆」と,
お参りよりもそっちがメインで参拝したのでした。

が,おみくじ売り切れ。

そんなことってあるんでしょうか!? まだ新年三が日ですよ?
売り切れてて引けないなんて,そんなの前代未聞デス(>_<)
おみくじのために来たのに…。

これも何かを予兆してるんですかね?
今年は前代未聞の何かが起こるとか…?(^_^;)
2006/Jan
Tuesday
23:22:59 Comment(0)
Trackback()

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
今年も何かとお騒がせするかと思いますが,
どうぞ温かい目で見守ってやって下さいますよう
お願い申し上げますm(_ _)m

さて,そんな私の新年の抱負は…。

1.教採合格
2.結婚
3.体質改善

でございます。
何年越し…なんて,訊かないで下さいませ(^_^;)

1についてはとにかく勉強するしかないですね。頑張ります。
2はまぁ自分一人だけではどうにもならんことなのですが,
どうにかなると良いなぁなぞと思っております(^_^;)
3に関しては去年の暮れからちょっとずつ腹筋やってみたり,
子どもと一緒に放課後の10分間走に参加してみたり,
できる範囲で始めています。
急にきつい運動しても続かないからね。
誰かさんの著作じゃないけど,「スッキリ!」できるよう頑張る所存。

近所の祖父母宅に一家揃って年始の挨拶に行った後は,
これまた近所の神社に初詣に行ってまいりました。
おみくじは「吉」。
まあまあの出だしです。

今年1年,良い年になりますように…。
2006/Jan
Sunday
22:24:20 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索