*ADMIN*
* 戯言日記 *
徒然なるままに…
≪
2025.05
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
踊る、眠る、踊る、笑う
←
HOME
→
5000番目…
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/May
06
Tuesday
22:43:53 Comment(-)
Trackback(-)
大阪人との共通点
夕飯食べながらなんとなくテレビを見ていたら,
県民性の番組が。
大阪の人は,プラスチックを「プラッチック」と言うそうで。
…茨城県民と一緒じゃーん!(一部の。笑)
意外な共通点を発見いたしました。
大阪が近くなったぜ(w
#共通するのは「プラッチック」だけで,
「まつやまち」を「まっちゃまち」とは言わないけどね。
ところで,石川県では,歌の1番,2番のことを
「1題目,2題目」って言うんですってね。
石川県民の某さ~ん,あなたもそう言うのかしらん?(’’)
PR
2007/Oct
11
Thursday
23:59:52
Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽石川県民ですが、なにか?
日本語教師の勉強しているときに、方言だって聞いてはいたけどね。普通に言ってるよ。「一題目」って。
で。プラチック??? 言わないねえ。加賀(金沢は加賀地方)は関西系だというけれど。
方言とか言い方って、知れば知るほど面白いよね。ああいう県民性の番組って楽しいから好きだな~。
▽無題
>かいちょー
やっぱり言うんだね~。
あ、プラチックではなくて、プラッチック、ね(w
ほんと、県民性とか地域性とか、知れば知るほどおもしろいよね!
そういえばこないだNHKデジタルで茨城版ニュース見てたら、
出身大学の教授が方言の解説しててびっくりしたよ。
そういや国語学で特に方言に力入れてたっけ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
*TRACKBACK-トラックバック-
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
←No.
331
No.
330
No.
329
No.
328
No.
327
No.326No.
325
No.
324
No.
323
No.
322
No.
321
→
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日常 ( 208 )
わち ( 19 )
感想 ( 30 )
鑑定系 ( 10 )
お仕事 ( 60 )
車 ( 9 )
PC・ネット ( 5 )
mixi ( 39 )
Wedding ( 34 )
最新CM
へぇ~
(01/22)
そうか〜。
(01/21)
あれは
(10/28)
第3の使徒sachiel
(10/28)
わっはっは
(10/28)
最新記事
父の日(2)
(06/15)
父の日(1)
(06/14)
なっとうスナック
(05/28)
日焼けしてる!
(05/25)
取説
(05/23)
ご報告
(05/11)
ダブル母の日
(05/10)
逆さ虹と竜巻
(05/09)
やっちゃった(^◇^ゞ
(05/08)
震
(05/08)
最新TB
アーカイブ
2008 年 06 月 ( 2 )
2008 年 05 月 ( 11 )
2008 年 04 月 ( 7 )
2008 年 03 月 ( 4 )
2008 年 02 月 ( 15 )
2008 年 01 月 ( 12 )
2007 年 12 月 ( 19 )
2007 年 11 月 ( 15 )
2007 年 10 月 ( 18 )
2007 年 09 月 ( 13 )
2007 年 08 月 ( 17 )
2007 年 07 月 ( 9 )
2007 年 06 月 ( 6 )
2007 年 05 月 ( 7 )
2007 年 04 月 ( 6 )
2007 年 03 月 ( 7 )
2007 年 02 月 ( 16 )
2007 年 01 月 ( 12 )
2006 年 12 月 ( 10 )
2006 年 11 月 ( 18 )
2006 年 10 月 ( 20 )
2006 年 09 月 ( 27 )
2006 年 08 月 ( 27 )
2006 年 07 月 ( 41 )
2006 年 06 月 ( 25 )
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
幸福論(HOME)
最古記事
謹賀新年
(01/01)
前代未聞;;;
(01/03)
やっちゃいました;;;
(01/09)
莉花ちゃんとご対面♪
(01/18)
SAYURI
(01/18)
フライトプラン
(02/04)
THE・有頂天ホテル
(02/04)
うっかり
(02/11)
傘がない…
(02/24)
寂しい…
(02/25)