忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Tuesday
22:08:46 Comment(-)
Trackback(-)

♪きくまさ~むぅね~~~

有閑倶楽部。
原作ファンなので,ドラマ化したらどうなるのか
ハラハラしながら見せていただきました。

悠理役の方がいちばんハマってたかな~。
見た目も演技も。
というか,剣菱一家,皆イイ感じですね♪
ちゃんとサユリ&アケミも登場して可愛かった~(*^_^*)
気になるのはまだ見ぬお兄ちゃん…(w

まー細かいことを言い出せばきりがないのでやめますが,
とりあえず生徒会6人中5人は許容範囲じゃないでしょうか。

で。

受け容れ難い方がお一人。


…。


……。


………。



魅録が見当たらないんですけど…;;;



ファンの方には申し訳ないけど,あれは魅録じゃない!

そもそもさ,漫画を実写にするんだから,誰が演っても
似てないのはしょうがない。
だからせめて,髪型ぐらいはそれっぽくして欲しかったなー。
#まぁ,ピンクの短髪姿を実写で見るのもどうかとは思うが。

原作を最後に読んでからもう数年(ダンスの話に至っては
さらにもう数年)たってしまっているので,詳細は
よく思い出せないのですが,「さきちゃん」っていましたっけ?
大関さんと沢乃鶴さんの名前は記憶にありますが。
彼女との絡み,あんなエピソード要らないんじゃない?
魅録の恋愛はチチ(だっけ?)だけで充分なんでは?
それに魅録はもっと格好良いのよー。

残念(ノ_;)

ところで,別のところにも書いたんだけど,またしても
例の式場が登場。いやぁ宣伝してますなぁ。
しっかし,聖プレジデント学園のチャペルに起用されるとは
流石でございます。確かに立派だもんね。
そしてダンス部。
なんで外観と室内で部屋が違うのさ?
外観のみ,私達の使った披露宴会場で,中に入ったら
そのお隣の披露宴会場になってましたねー。

もともとそんなに期待してなかったので,
魅録のいない有閑倶楽部だと思えばまぁそれなりに
楽しめそうです。(主演なのにねぇ^^;)

とりあえずもうしばらく見てみようかな。
来週はお金の受け渡しシーンとかね~,楽しみですわ。
今度はもうちょっと清四郎をお利口さんに見せてくださいね!
#救急車にはドン引きでした(>_<) ありえねー!!

今回のベスト演技は男山。可愛かったです♪

そして,間に挟まった菊正宗のCM!!(懐)
何年ぶりにあの歌聴いたでしょう!?
も~,これが一番のツボでした!(爆)
来週はもしかして他のお酒のCMも入るのでしょうか?(笑)
PR
2007/Oct
Tuesday
23:59:29 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽以下同文
あなたの仰るとーりでゴザイマス。
魅勒の設定がオカシイと思いますー。

やっぱドラマはドラマなのね………。
▽観ないです(というか観られない)
原作ファンは観ないに越した事ないのかな~と<何でもそうですが
私は単に暇がないだけなのだが、
りゅうさんの話を聞いてると観なくて良かったな~と思ったね。(^^;

ちなみに、これだけ人気の漫画が今までドラマ化しなかったのが
不思議なくらいですよね?
実は、作者にオファーは何度となくあったそうな。

ただやはり、高校生という設定が厳しいから大学生にしましょう、とか
社会人の設定で…など、
高校生だからこその奇抜さを無視した依頼しかないんだそうな(--;
ゆかり先生は当然断り続けてきています。

なので今回CMで見て本当にびっくり!!!
よほどこだわりの実写版ができるのでは?との期待も持ってしまった。


そうそう。
コミック読みたくなったらいつでも貸すからね(^^)

▽無題
>かいちょー
やっぱりねー,ファンには美味しいのかもしれないけどさ,
原作ファンには「よそでやってくれ」な感が否めない…(--;
でも別物と思えばそれなりに…かな?
全体的には,まだ許せないほどではないんだよね(笑)
とりあえずもうちょっと見てみますわん。

>まるねこさん
うん,あれは見なくて正解かと(笑)
そういえば過去に剣菱悠理=国生さゆりのドラマ版もあったとか?
どんだけ前の話なんだ?(爆)
で,確かにあれは高校生だからこその面白さだよね~。
設定変えるのはもう既にそこから有閑倶楽部じゃなくなってるって(--;
で,コレは最新刊まで全部持ってます♪(実家に。笑)
結婚前の大処分(古本屋に段ボール何箱持ってったことか…;;;)をくぐり抜け,
生き残った精鋭達の一つ。やっぱり気に入ってるんだよね♪
今度取ってこよ~(*^_^*)
▽確かに確かに
ゆうりは、そのものと言っていいくらいだったね
あとの女性二人も良しとして
やっぱり、じゅんのが一番ひどいと思うのはわたしだけでしょうか
▽じゅんの…
>さちえるさん
「じゅんの」って、えーと、田口じゅんのすけ(字わからん)さんかな?
ごめんなさーい、KAT-TUN半分しかわからん硫酸です
亀梨、赤西、田中までは分かる(顔と名前が一致)んだけどね
…で、美童と清四郎、どっち役でしょう?<情けなや
因みにワタクシは、魅録の次だと清四郎がNGでした
もうちょっと知性の感じられる演出をして欲しいものです。
彼は見てもいないのに「キスした」なんて言って冷やかすことは
しないタイプだと思うんだけどねー。
原作にそんな描写あったかしら?
オリジナルのドラマなら何やってもいいけど、「有閑倶楽部」と
銘打ってやるならば、原作に忠実にやって欲しい…
「のだめ」は面白かったのになー。
▽分かった~
>さちえるさん
可憐と一緒に踊ってたほうですね☆<じゅんの
覚えておきます(’◇’ゞ
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索