忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
06:52:25 Comment(-)
Trackback(-)

県代表

茨城県代表は、先日母校を破ったK高を蹴散らしたJに
決まりましたね。(決勝の相手はまき高)
M丸さんもやっとK内さんの亡霊から解放されたんじゃ?

さて、梅雨も明けていよいよ夏本番ですね
夏生まれだから暑いのはそう苦じゃないけど、
日焼けしないように気を付けないと。
#某友人には「光合成しろ」と言われましたが
 そんなに白いかな~?

*****

今日のプール:泳ぎ500m+歩き50m
予定が変わってぽっかり空いた時間に行ってきました。
まだ余裕があったけど、閉館時間で追い出されました
そうだ、日曜は閉まるの早いんだった…。
PR
2006/Jul
Sunday
22:27:37 Comment(2)
Trackback()

県南大会

子供たちとの約束だったので、コンクール県南大会に
行ってきました。
今日ってことはの部です。←分かる人だけ分かって

いや~、4ヶ月でこうも変わるか ってほど、別団体。
顧問の人柄もあるんだろうけど、皆いい顔でいい演奏を
してくれました。素晴らしかった。

曲は私も高校時代に吹いたことのある曲。
soloもあり難所も分かっているから、ドキドキしてたけど、
うま~く吹いてました。
きっと指導がいいんだなぁ。すごい。

これなら県に行けるかな、と思っていたら、なんと
上から3番目で通過しちゃいましたよ
30校以上出てたんだよ?
今までしばらく県南で散ってたんだよ?
やったぁ~~~
よく頑張ったね。次は県大会に向けてしっかり

*****

今日のプール:泳ぎ550m+歩き50m
もうちょっと泳ぎたかったんだけど、どうも右足が
つり気味だったのでやめておきました
インストラクターのおねいさんに
「今度一緒にアクアビクスやりましょうよ~
と声を掛けられ、ちょっとドキ…(^_^;)
う~ん、考えときます。
だって参加者の年齢層が明らかに高いんだもん
普通に泳いだほうが脂肪燃焼しそうな…(^_^;)
2006/Jul
Saturday
23:51:44 Comment(0)
Trackback()

恥ずかしながら



初めて乗ります

詳しくは帰宅後に。

*****

ハイ,帰ってきました~。

便利だけど不便なので利用したことのなかったTXに
乗って,一路秋葉原へ。
えっ,矛盾してるって?
だってさ,アキバまで1時間足らずで行っちゃうのは
便利だけど,いかんせんつくば駅までの足がないから
駐車場代が高くつくんだもん(T_T)
結局常磐線のほうが何かと便利だったりして(^^ゞ

さて,元々浅草に用事があって,ならば1回ぐらい
TXを利用してみようじゃないかということで
そうしたんだけど,その前に新宿に寄り道してきました。
#寄り道にしては遠回りとか言わないで(^_^;)

何年ぶりに降り立ったかしら?
5年くらい前,東口のカラオケで椎名林檎姫の
「歌舞伎町の女王」を歌って以来か?
#なんてお約束通りな…(笑)

さて,向かった先はココ。
今日は母と二人でのお出かけだし,次の時間が
決まっているからあんまり長居はできないのだけど…。



わちふぃーるどラビリンス店。
1階:雑貨,2階:アパレル,3階:ダヤンカフェ の,
狭いけどぜ~んぶわち関係のお店なのです~♪
最近できたお店で,ずっと行ってみたかったのよね(*^_^*)

お昼ちょっと前だったのでまずは腹ごしらえ。
最初にカフェへお邪魔しました。
チビクロ・パーティの原画が数点飾ってあったり
店員さんの手作りっぽいデクパージュ(なのかな?)が
飾ってあったりして,待ってる間も楽しめました♪
そして来たのはこのメニュー。

 

アイスオレンジティーとチーズケーキ。
本当はベリーベリータルトが食べたかったんだけど
品切れだったのだ~(ノ_;)

さて,食器をよくご覧下さい。
アイスティー(&シロップ)はもちろんのこと,
見る人が見れば,ケーキのお皿もわちなのが
分かりますよね(*^_^*) <きのこ包囲網♪
木ノ花以来のわち食器に思わず興奮(w
コースターも手作りダヤン風(リボンが縫ってある)で
素朴でいい感じでした。

で,2階でTシャツを買い(母が),
1階で限定革しおりを買って(私が)店を出ました。
あ,カフェでダヤンクッキーとしょうがぼうやの
ビスケットをお土産に頼むのも忘れませんでしたよ。
新しくなったポイントカードもやっと作れたよ~。

次は本命の浅草へ。
笑点でお馴染みの,好楽さんと楽太郎さんの話を
聞いてきました。
某新聞で応募したチケットが当たったもんで♪
前座さんも含めて2つは知ってる話だったけど,
本で読んだだけだったので,ちゃんと噺家さんが
やってるところを見て,なんだかんだで笑えました。

前々からずっと生で落語を聞いてみたいと
思っていたのです。
どのぐらい前からかというと,実は小学生の頃から。
…渋い?(^_^;)
未だに「じゅげむ」の名前は全部ソラで言えます。
#本によって若干違うからどれが本当か
 分からないんだけどサ。オチも何種類かあるし;;;

会場を後にしたところで,こんなアイス屋さんを発見。



面白そうなので塩ミルクを食べてみました。



「スイカに塩」と同じ感じで,甘さが引き立って
なかなかイケましたよ♪
母の買った豆乳黄粉も,ちゃんと黄粉の味がして
美味しかったです。

せっかく浅草へ来たので,浅草寺にお参り。
半分ぐらい外国の方でした。



これにて今日の小旅行は終了。
浅草からまたTXでつくばまで戻り,そこから車で
びゅーんと帰ってきました。

一日かかっちゃったので,今日はプールはお休みです。
2006/Jul
Friday
23:34:50 Comment(3)
Trackback()

今日もプール

一応まだくじけてません(笑)

昨日は歩きを入れて500メートルだったので、
今日は泳ぎだけで500メートルを目標に頑張ってみました。
結果、泳ぎ600メートル+歩き150メートル。
なんか辛くなくなってきたぞ

ロッカールームに血圧計があったので、測ってみました。
100-57。
まあそうそうすぐには変わらないか(^_^;)

因みに体重はちょっと増、体脂肪率はちょっと減。
運動不足の人が急に運動したときの典型的パターンね。
今後の変化が楽しみです
2006/Jul
Thursday
20:14:56 Comment(0)
Trackback()

負けちゃった

雨で延期になってた高校野球
ケーブルテレビ付けたら2-4の9回表(先攻)。
うっ、負けてる…。
頑張れ~~~! と念を送るも、残念ながらそのまま終了。

でも去年は初戦敗退だったみたいだし、よくここまで
頑張ったよ。
お疲れさま!

因みに吹奏楽は明日が県南大会だそうで。
気持ちを切り替えて良い演奏を(-人-)

そして昼下がり。
あっついさなかにプールで一泳ぎ。
今日も行ってきました~
フロントでインストラクターっぽい爽やかお兄さんに
「今日も無理しないで頑張って下さいね~(^o^)」と
にっこり笑いかけられてしまったので,
無理せず500メートルぐらいでやめときました(^^ゞ
#しかも途中疲れて歩いた分も距離に入れてるからね;;;

今夜はハンバーグをこねこね作ってみました。
久しぶりだったなぁ。
どうも1つのことにどっぷりのめり込んで他が一切
できなくなる性質なので,色んなことを同時進行で
できるように,ちょっとずつ,ちょっとずつ
頑張っていきたいなぁ。
2006/Jul
Wednesday
23:12:16 Comment(2)
Trackback()

いたたたた…

3年ぶりに泳いできました。
近所のスポーツ施設に2週間の体験入会。
毎日通えば市民プールなんかに行くのと
そう変わらない価格。むしろ安いかも?
途中でくじけないといいけど…。

いやね,こないだ血圧を測ったんですよ。
もう測る前から「絶対低い! 運動してないもん」と
分かってはいたんですが。
なんですか 98-58 って?
医者と顔見合わせて笑うしかありませんでした(^_^;)
苦笑しながら「運動した方がいいですね」って…;;;

そんなわけで,体力向上,二次対策,美容と健康,と
いろんな思惑があってプールに通うことに。

因みにここはプールの他にもいろんな施設があって,
体験期間中は全ての施設が使えるようだけど,
プール以外はやる気なし(^_^;)
人に見られる中で運動するのってホント大嫌いなので。
スポーツジムには行ったことがないし,テニスなんか
ルールも分からんしさ~,そもそも運動神経のニブイ私は
運動に対してものすごく劣等意識を持ってるから,
どうもダメなんですわ(--;
どーせ態度点でお情けの「3」だもん(ノ_;)←5段階で

唯一プールはね~,水に入っちゃえば分かんないさ,と
ごまかしごまかし…(^^ゞ 一応泳げるし。

ここへはむか~しスイミングスクールに通って以来
10ウン年ぶりに来ましたよ。
プールそのものは変わってなかったけど,
ロッカールームは改装したらしく,随分きれいに
なっていました。
いつの間にかお風呂もできてたし…。
今日は時間がなかったからシャワーだけ浴びて帰ったけど
今度はお風呂にも入ってこよっ♪

さて,とりあえず今日は初日だし…と,堅ちゃんばりの
スローバラード系でゆったり泳いできました(w
#マダムには声は掛けられませんでした。
 ↑分かる人だけ分かって下さい(^_^;)

25メートルを何往復したかな~(’’)
平泳ぎとクロール,疲れたらウォーキングコースで
水中歩行,ときどきプールサイドのベンチでぼけ~~。
最初から無理すると続かないから,休み休み
自分のペースで。

1時間弱,そろそろ帰ろうかと思う頃には既に筋肉痛が(>_<)
腕の付け根,脇の下のあたりが痛い! 腕が上がらん!
よっぽど使ってなかったんだな~。

体重体型体脂肪率にどう反映されるのかを楽しみに
しばらく頑張ってみます。
2006/Jul
Tuesday
22:14:48 Comment(0)
Trackback()

反省会

今年一緒に勉強して採用試験を受けた仲間8人で
反省会をしてまいりました。
一次の結果が出る前に,ね…(^^ゞ

いや~,久々にしっかり呑んだぞ♪
楽しいお酒でした(*^_^*)
2006/Jul
Monday
23:14:01 Comment(0)
Trackback()

マリオ

DSの「Newスーパーマリオブラザーズ」,
買っちゃいました。
まるねこさんちでプレイして「絶対買う!」と決めた
脳トレ2本に引き続き,3本目のソフト。
↑結局買った(笑)

買ったのは数日前の話。
豆マリオ,巨大マリオの動きに感動。面白~。
松嶋菜々子が言ってた「これウツボ?」も体験。
最初のほうはファミコン版マリオと似た配置で
懐かしさあり,新鮮さあり。
予想通りのところにコインブロックがあったりすると
嬉しいよね(w

とりあえずエンドクレジットまで行き着いたけど,
まだワールド4と7に行ってないぞ。
どうやって行くんだ?
ヘルプ!
2006/Jul
Sunday
22:00:50 Comment(3)
Trackback()

高校野球

もともとそんなに(いや殆ど^^;)興味は無いのですが。
#相方さん怒らないでね?(^人^;)<元高校球児

母校が頑張ってる模様。
2回戦勝ったあたりから注目し始めたんだけど。

3回戦も勝っちゃったよ!
16強だよ!!(≧ω≦)
うちの高校としては快挙だよ!!

次はT市同士の戦い。K高とだそうで。
さすがに今度は厳しいかな~~~(>_<)

りゅうとしては,野球の結果もさることながら,
応援に駆り出される吹奏楽部の方も気がかり。
名門J学院みたいに2軍,3軍なんて存在しないから,
このコンクール前の大事な時期に応援…,
音が荒れちゃうんだよね~(ノ_;)
外で吹くからホコリも付くし,雨が降ったら
木管楽器は店じまい。
吹奏楽部員の悩みの種。

野球頑張れ~~~!!
吹奏楽も頑張れ~~~!!
2006/Jul
Saturday
23:22:02 Comment(2)
Trackback()

デスノート(前編)

観た!!
今週3本目の映画です~♪
約半年ぶりに,立て続けに3本…。
滅多に映画館に行かないくせに,続くときは続くのね。
因みに1本は一人で,1本は母と,今日のは弟と。
…相方とはこの7年半で1回しか観に行ってないや…。

もともとタイトルぐらいは聞いたことがあったけど,
これを勧めてくれたのは地元のわち友まるねこ姉さん。
もともとわち繋がりで知り合ったのだけれど,
それ以外でも何かと共通点が多く。
まるねこ書店から本借りまくってます!(爆)

デスノートの原作コミックはまだ触りだけしか
読んでなかったのだけれど,1巻読んだ時点で
「買おうかな…」と思うぐらいに面白かったので,
先の展開はお楽しみにしながら映画館へ。

いや~,面白かった。
みんな一緒に「びくっ!」とした場面があって,
ちょっとした一体感(笑)←観た人は分かるよね?
そして終わらせ方がうまい!
早く後編観たくてうずうずしてます~(>_<)

原作コミックの続きも読みたい!

そうそう,後編の前売り券を買うと
「デストート」なるトートバッグがもらえる
(当たる?)らしいですよ。
欲しいかも…(笑)
2006/Jul
Saturday
23:13:51 Comment(4)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索