3年ぶりに泳いできました。
近所のスポーツ施設に2週間の体験入会。
毎日通えば市民プールなんかに行くのと
そう変わらない価格。むしろ安いかも?
途中でくじけないといいけど…。
いやね,こないだ血圧を測ったんですよ。
もう測る前から「絶対低い! 運動してないもん」と
分かってはいたんですが。
なんですか 98-58 って?
医者と顔見合わせて笑うしかありませんでした(^_^;)
苦笑しながら「運動した方がいいですね」って…;;;
そんなわけで,体力向上,二次対策,美容と健康,と
いろんな思惑があってプールに通うことに。
因みにここはプールの他にもいろんな施設があって,
体験期間中は全ての施設が使えるようだけど,
プール以外はやる気なし(^_^;)
人に見られる中で運動するのってホント大嫌いなので。
スポーツジムには行ったことがないし,テニスなんか
ルールも分からんしさ~,そもそも運動神経のニブイ私は
運動に対してものすごく劣等意識を持ってるから,
どうもダメなんですわ(--;
どーせ態度点でお情けの「3」だもん(ノ_;)←5段階で
唯一プールはね~,水に入っちゃえば分かんないさ,と
ごまかしごまかし…(^^ゞ 一応泳げるし。
ここへはむか~しスイミングスクールに通って以来
10ウン年ぶりに来ましたよ。
プールそのものは変わってなかったけど,
ロッカールームは改装したらしく,随分きれいに
なっていました。
いつの間にかお風呂もできてたし…。
今日は時間がなかったからシャワーだけ浴びて帰ったけど
今度はお風呂にも入ってこよっ♪
さて,とりあえず今日は初日だし…と,堅ちゃんばりの
スローバラード系でゆったり泳いできました(w
#マダムには声は掛けられませんでした。
↑分かる人だけ分かって下さい(^_^;)
25メートルを何往復したかな~(’’)
平泳ぎとクロール,疲れたらウォーキングコースで
水中歩行,ときどきプールサイドのベンチでぼけ~~。
最初から無理すると続かないから,休み休み
自分のペースで。
1時間弱,そろそろ帰ろうかと思う頃には既に筋肉痛が(>_<)
腕の付け根,脇の下のあたりが痛い! 腕が上がらん!
よっぽど使ってなかったんだな~。
体重体型体脂肪率にどう反映されるのかを楽しみに
しばらく頑張ってみます。
今年一緒に勉強して採用試験を受けた仲間8人で
反省会をしてまいりました。
一次の結果が出る前に,ね…(^^ゞ
いや~,久々にしっかり呑んだぞ♪
楽しいお酒でした(*^_^*)
DSの「Newスーパーマリオブラザーズ」,
買っちゃいました。
まるねこさんちでプレイして「絶対買う!」と決めた
脳トレ2本に引き続き,3本目のソフト。
↑結局買った(笑)
買ったのは数日前の話。
豆マリオ,巨大マリオの動きに感動。面白~。
松嶋菜々子が言ってた「これウツボ?」も体験。
最初のほうはファミコン版マリオと似た配置で
懐かしさあり,新鮮さあり。
予想通りのところにコインブロックがあったりすると
嬉しいよね(w
とりあえずエンドクレジットまで行き着いたけど,
まだワールド4と7に行ってないぞ。
どうやって行くんだ?
ヘルプ!
もともとそんなに(いや殆ど^^;)興味は無いのですが。
#相方さん怒らないでね?(^人^;)<元高校球児
母校が頑張ってる模様。
2回戦勝ったあたりから注目し始めたんだけど。
3回戦も勝っちゃったよ!
16強だよ!!(≧ω≦)
うちの高校としては快挙だよ!!
次はT市同士の戦い。K高とだそうで。
さすがに今度は厳しいかな~~~(>_<)
りゅうとしては,野球の結果もさることながら,
応援に駆り出される吹奏楽部の方も気がかり。
名門J学院みたいに2軍,3軍なんて存在しないから,
このコンクール前の大事な時期に応援…,
音が荒れちゃうんだよね~(ノ_;)
外で吹くからホコリも付くし,雨が降ったら
木管楽器は店じまい。
吹奏楽部員の悩みの種。
野球頑張れ~~~!!
吹奏楽も頑張れ~~~!!
観た!!
今週3本目の映画です~♪
約半年ぶりに,立て続けに3本…。
滅多に映画館に行かないくせに,続くときは続くのね。
因みに1本は一人で,1本は母と,今日のは弟と。
…相方とはこの7年半で1回しか観に行ってないや…。
もともとタイトルぐらいは聞いたことがあったけど,
これを勧めてくれたのは地元のわち友まるねこ姉さん。
もともとわち繋がりで知り合ったのだけれど,
それ以外でも何かと共通点が多く。
まるねこ書店から本借りまくってます!(爆)
デスノートの原作コミックはまだ触りだけしか
読んでなかったのだけれど,1巻読んだ時点で
「買おうかな…」と思うぐらいに面白かったので,
先の展開はお楽しみにしながら映画館へ。
いや~,面白かった。
みんな一緒に「びくっ!」とした場面があって,
ちょっとした一体感(笑)←観た人は分かるよね?
そして終わらせ方がうまい!
早く後編観たくてうずうずしてます~(>_<)
原作コミックの続きも読みたい!
そうそう,後編の前売り券を買うと
「デストート」なるトートバッグがもらえる
(当たる?)らしいですよ。
欲しいかも…(笑)