忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Tuesday
23:43:25 Comment(-)
Trackback(-)

今日も内職…

やっと招待状準備があらかた終わりました。
いや~,今日もせっせこやってましたよ。
近々吉日を選んで発送いたします。

しっかし,段取り良くとはとても言えない進捗状況。
一応式関係のことは,プランナーが面倒見てくれるから
それなりには進むんだろうけど,新生活関係がさっぱり。
時期的にもいっそがしいからなぁ。大丈夫かしら?
ま,なるようにしかならないから,焦っても仕方ないけどね。

とりあえず今日は招待状やって,相方両親とお話しして,
相方と今後の打ち合わせをちこっとやって…と,
ちょこちょこできる範囲で進めてきましたわ。

ちらっと息抜きも。
生まれて初めてイノシシの肉を食しました。
生まれて初めて「がまの油売り」の口上を生で見ました。
#地元とは思えないねぇ。テレビでならあったんだけど。
幼稚園以来で○ー○○○のお猿さんの芸も見ました。
#分かる人だけ分かって(w

明日からまた戦場へ行ってきやす。
体力落ちると子どもの風邪もらうから,気をつけねば…。
PR
2006/Dec
Sunday
23:04:17 Comment(5)
Trackback()

地道な手作業

午前中に本局で切手を買ってきて、午後はひたすら
貼って貼って貼って折って折って折って入れて入れて入れて…と
やっておりました。
すっかり内職気分。(こんな甘いもんじゃないでしょうが)

しっかし、土曜日だからとわざわざ本局(車で30分)まで
行ったのに、その後別件で某ホームセンターに行ったら
「慶事用切手あります」の表示。
…なんだ、こっちでも買えたのか…←徒歩1分

そうそう、切手の貼り方に血液型の性質が現れた!?
私が「こんなに数あるんだから…」とバンバン貼るのに対し、
きっちり揃えてきれいに貼ろうとする相方…。
AB型の人は、BといるとAの性質が出てくるんですかね。
今まで意識したことはなかったけれど、初めて「几帳面だなぁ」と
感じました。おかしいな~、いつもは相方の方が
「いいやんばい」なんだけどねぇ。(←適当、いい加減)

そんなこんなの招待状準備でした。
この時期、ぜぇったいに首絞めてるのは分かってるけど、
頑張ってかないとなー。

ところで、さっきから「♪たーらこー、たーらこー♪」が
頭の中で鳴り響いてます。
伊藤潤二の奏優&流行語効果?
困ったもんです
2006/Dec
Saturday
23:06:54 Comment(0)
Trackback()

ジャージ&スニーカーで

式場に行っちゃいました
かなり場違い。
恥ずかすぃ~
身につまされておりました。

だって今日はもともと行く予定じゃなかったし。
今日体育あったしさー。←そういう問題か?

担当のプランナーさんからも「いつもとだいぶ雰囲気が
違いますね」と…
うんまあオフの日の格好とは、服装以外も違うからね(^_^;)

…ごめんなさいもうしません …多分。←弱気

さて、材料手に入ったし、土日で何とかせねば。
仕事も手一杯なのに自ら首を絞めてるりゅうでした。
2006/Dec
Friday
23:53:50 Comment(0)
Trackback()

嬉すぃ(*^_^*)

帰宅したら、何やら私宛ての郵便物が。
「何だ何だ?」と開けてみたら、結婚&合格祝いということで
素敵なプレゼントが出てまいりました

全然何も聞いてなかったから、びっくりしたよー!
嬉しさも一入ってもんです
忙しい中わざわざ私のために、本当にありがとう

そして、日を同じくして、もうひと方からも
近々何やら送ってくれるとのメール。

実は紹介しそびれちゃったんだけど、先月合格報告した直後にも
友人からお祝いの品をいただきました。

「おめでとう」って言ってもらえるだけでもありがたいのに
こんなに皆に気に掛けていただいて、幸せ者でございます。
本当にありがとう
新婚旅行(まだ詳細決まってないけど^^;)のお土産、
ちゃんと買ってくるからね~!
2006/Nov
Monday
23:13:40 Comment(2)
Trackback()

決まった♪

衣装合わせ最終回。
やっと新郎新婦ともに衣装決定。
小物はまた後日だけどね。
一番楽しい作業が終わってしまってちと残念だけど、
これからやんなきゃなんないことはまだまだ盛り沢山。
仕事もなんとか慣れてきたとこで大変だけど、こっちも
頑張らないとね。
2006/Oct
Thursday
22:33:33 Comment(4)
Trackback()

結婚式

去年までの同僚さんの結婚式にお呼ばれしてきました♪

実は私が挙げる予定の式場で,お部屋も同じ。
「演出や装飾など参考にできたら…」なんて,
行く前には半分下見気分でおりました(^^ゞ

が,実際新郎新婦を前にしたら…。
なんつーか,それどころじゃなかったとです。
#何故にヒロシ口調?(^_^;)

終始にこやかで温かい雰囲気のお二人。
幸せオーラ浴びまくりでこちらまで幸せに(*^_^*)
演出の内容も大事かもしれないけれど,
「心からのおもてなし」であれば,演出の仕方なんて
ささいな問題なんだな,と身に染みて思いましたわ。
素敵でした♪

二次会のビンゴでは,
「10回までで揃ったら豪華賞品プレゼント!」
というこれまた素敵な企画。
#もちろんそれ以降でのビンゴ賞品もあり。

まー,10回じゃ無理だろうと思っていたら,
自分でもビックリ!
9回目の番号発表でビンゴ!!(≧ω≦)
そういうこともあるのね~。

ご主人が旅行会社の方なので,賞品はなんと
「国内旅行券」どこでも好きなところへ~♪
後日手配してくれるそうです。やたっ!(^∇^*)

しっかし,こんなところで運を使っちゃって
良いのでしょうか…?
それともこの波に乗って…??
運命の結果発表まであと2週間ちょっと…(>_<)

まっ,今日はそんなことは忘れてしまいましょう。

Yさん,Nさん,ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに(*^_^*)
2006/Sep
Monday
22:49:04 Comment(2)
Trackback()

しまった!!

エンゲージリングが出来上がってきたので
引き取りに行ってきました~♪
わーいわーい,すっごくきれーーー(*^_^*)

帰りに彼の家に寄って,お披露目してから戻ってきました。
着くのが遅くなっちゃったけど,義母も義妹たちも
「見せて見せてっ♪」と待っててくれました(^^ゞ

今日の行き先は私の家と反対方面だったから,
まず私が彼の家まで行って,そこから彼が乗せてって
くれたんだけど,帰宅して「着いたよ」メールしようとして
気が付いた。

どこを探しても携帯が無いっ!

はうっ,もしかして彼の車の中に置き忘れたっ!?

しょうがないから家の電話から相方にかけて聞いたら,
やっぱり相方車の助手席のドアポケットの中から
発見されました。
そうだ,今日はそこに入れてたっけ。
そういえば降りるときに助手席側が狭くて
ドアをぶつけないように…なんてことに気を取られて
すっかり忘れてしまったのだね,きっと。

たたた,多分見られて困ることは何もないとは思うけど…。
それ以前にきっと彼は私のケータイなんていじらないとは
思うけど…。

どきどき…(>_<)

あーあ,ほんとはリングの話でノロケちゃう予定だったのに,
相方への猜疑心を募らせてどーするっ!(苦笑)
2006/Sep
Saturday
23:58:26 Comment(2)
Trackback()

またも衣装合わせ

行ってきました。今日は母と。

いや~,母と私の感覚のズレってのもあるんだろうけど,
世代のズレってのもあるのかな…。
「好きなの選んで」とか何とか言ってたくせに,
あーだこーだダメ出しばかり。
難しいですわ…(--;

今日は今までとはかなりタイプの違ったものを
沢山着せてもらってきました。
んー,これはこれでいけるかなと思うものもあれば,
やっぱり似合わないやん,なものも(^_^;)
着てみないと分からないねー。

とりあえず「まぁまぁ」程度のドレスならいくつかあるけど,
まだ「これ!」とピンと来るものは無いのよねぇ…。
う~ん,持ち込み料払ってでも他店で探すか?
そろそろめぼしいものは大体試したことになるから
納屋見どころ,もとい悩みどころです。
#なんちゅー変換してくれるんだ;;;
2006/Sep
Friday
23:47:51 Comment(0)
Trackback()

カット&衣装合わせ

髪切り隊の相方を連れて、テツ君のお店に行ってきました
テツ君は私の小・中学時代の、相方は高校時代の同級生。
初対面だから…と一応私も付いてったんだけど、
二人仲良さそーにしゃべってました。
そうだ、二人とも野球部だったし、何人か共通の知り合いも
いるもんねー
時々私も会話に混じりながら、カット終了。

テツ君のおかげで今時っぽくなりました
あとは明日以降自分でこの型をキープできるか、それが問題w

カットが済んだら電気店へ。
相方が欲しいと言っていたあるものを下見に行ったんだけど、
それより先にカー用品売り場に足が向いちゃう相方…。
違うでしょ?
と言いつつ、私も近くのPCコーナーを覗いてみたり。
ゲームコーナーに立ち寄ったり電子ピアノ弾いて遊んだり
何しに来たんだか分からない状態でした。
もちろん目的のブツも見てきましたよ(^^ゞ

電気屋下見はちょうど良い時間潰し。
ぴったり5分前に式場到着。
2回目の衣装合わせです~

今日は白4着、色5着。
前回のイチバンだった衣装も再度着せてもらって比較。
んー、今日のがいい。

まだまだ決まる気配はないんだけれど、相方も衣装を。
(急にそういうことになった
…ちょうどカットしたとこで良かったね。
なんつーか、馬子にも衣装…(w ぷ
#ひとのこと言えないけどサ
面白かった(w

せっかくなのでバシバシ撮ってもらいましたよ。
帰ってA4の紙に分割プリントしてチェックするんだけど、
良く撮れてる(モデルがモデルだからそれなりにね)のは
写真プリントしてみたりして(w

いや~、こないだ買ったプリンタ大活躍
前回の衣装合わせのときはまだ購入前だったから
古いプリンタで出したんだけど、同じ紙に同じような設定で
印刷してんのに、こうも違うか!ってぐらい違う
#今までが今までだったからなー…(^_^;)

さーて、あと何回合わせたら決められるかなー?
2006/Sep
Wednesday
23:59:41 Comment(0)
Trackback()

プリンタ購入 and ケーキうま~♪

PCカテゴリと迷ったけれど…,こっちだな。
#携帯から見てる方には「何のこっちゃ?」な話ですね。
 「Wedding」のカテゴリに分類してます。

何かしらは手作りしたい結婚式。
となると,真っ先に浮かぶのがペーパーアイテム。
そのための準備として欠かせないのは,性能のいいプリンタ。

今あるプリンタは,初めてPC買ったときに一緒に買ったもの。
「まーとりあえずは練習用。間違って壊しちゃっても
 いいように一番安いのでいいよね~」なんつって買ったもの。
何とか壊れることもなく,もうかれこれ6年ぐらい
使ってますが,当然ながらそれなりのプリントしかできません。

まぁ,仕事で使う文書なんかは職場で出せばいいし,
年賀状もプリント○ッコだし,写真はとりあえずCDにでも
保存しとけば後でいつでもプリントできるし…と,
特に新調する必要性を感じていなかったのです。

でもここにきて,今後使うことになるだろうということで,
やっと購入を決意しました。
近隣の電機店4軒回って値段の比較。
思ったとおりI店がダントツ高。1万円近く違ったよ。
Ke店とKo店は200円差。
決算セールで一番安かったY店で購入(w
店員に用途を言って全ての店で勧められた
エ○ソンの複合プリンタにしました。

…とか書いておいて,結局時間がなくて業者に頼んだり
してね。どうなるかは全くもって分かりません(^_^;)

*****

ところで昨日食べきれなかったケーキを食べました。
9時のおやつにケーキ。夕食後のデザートにケーキ。
そういや昼には弟が買ってきたかき氷を一口味見。
夕方にはチョコのかかったクッキーを1枚。

…甘いもの食い過ぎ…;;;
でもうまかったぁ(≧ω≦)

抜歯3日後。こんなんでいいんでしょうか?(笑)
もちろん何か食べる毎に歯磨きしてますが。
ついうっかり親不知のトコまで磨いちゃいそうで
危なっかしいんだけどね。

今日何ともないってことは,もう大丈夫かな?
貰った薬も明日の朝で終わりだし。
痛み止めはあと7錠残ってるけど。
(結局飲んだのは1錠だけ)

最後の親不知,左下の子もすんなり済むといいなぁ。
2006/Sep
Tuesday
22:34:01 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索