忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Tuesday
23:45:11 Comment(-)
Trackback(-)

お姫様気分♪

衣装合わせに行ってきました。

今日は第1回。
白とカラー、それぞれ5着ずつ。
写真で見たときと実際着てみたときとで印象も違って、
つくづく「着てみないと分からんなぁ」と思いましたわ。

でもとっかえひっかえドレス着て、しかも着せてもらって、
お姫様気分ですよん 楽しかったぁ

可哀想だったのはひたすら待たされた上にカメラマンを
させられた相方(^_^;)
スタッフの手前にこやかにしてたけど、明らかに途中から
飽きてたわね
3時間よく耐えました(笑)
また次もよろしくね~(*^-')ノ
PR
2006/Aug
Wednesday
22:58:23 Comment(0)
Trackback()

買っちゃった(*^_^*)

正確には「買ってもらっちゃった」です

実はまだだったのです、エンゲージ
下見のつもりで二人で見に行って、早くも1軒目で
「出逢ってしまった」子に決定

まぁ二人で行くのは初めてだったけど、私一人でなら
何軒かぶらぶら見たりしてたし。
雑誌やネットで情報集めてほぼ本命の店だったし。
店員の印象も良くアフターサービスもしっかり。
そんなわけで納得の上での決定です

来月の引き取りが楽しみっ
2006/Aug
Saturday
23:04:31 Comment(2)
Trackback()

本契約

相方の仕事が終わるのを待って,二人で式場に行ってきました。
契約書類に記入し内金を支払い,これにて本契約の運びとなりました。
担当者から色魔での,もとい式までの(ああびっくり!!)
スケジュール表もいただき,おおまかな打ち合わせもしました。

まぁやろうと思えばやっておくべきこと,考えておくべきことは
色々とあるのですが,とりあえず半年前に動き出せば
間に合うようですね。逆算するとお盆すぎあたりからか。
良かった,これで7月の一次試験までは勉強に専念できます。

次回まずやるべきことは,新婦の衣装合わせ。
「どうぞカメラ持ってきて下さいね♪」と言われたので,
この際色々着せてもらっちゃおう!!(^∇^*)

ドレス着たい~♪ はやくテスト終われ~~ッ!!

…と,楽しみもできたところで勉強頑張りまっす。

#お祝いメッセージ下さった皆様,ありがとうございます(*^_^*)
 後日また改めてお返事させていただきますので…m(_ _)m
2006/May
Wednesday
23:55:41 Comment(5)
Trackback()

発表しちゃいま~す☆



えー,今日は母の日ですね。
というわけで,母に↑のお花をプレゼントしました。

えっ,2つ?

はい,そうです。

この度母が二人になることになりました。
もちろん父も二人になります。
兄弟も増えます。
義理の間柄ですけど。

というわけで,結婚することになりました。
式は来年2月予定。希望の式場が取れました♪

話は約2ヶ月ほど前に遡りますが,プロポーズされたのは
私達が付き合うことになった記念日。風の強い日でした。
(何と8回目! 交際期間丸7年……長かった……泣)
すぐにでも発表したかったものの,
「いや待てよ,どっかで反対にでも遭ったらシャレにならん。
そんなことになったら,どっかのシャイでナイーブでアンニュイな
オオカミさんが喜ぶだけだッ!」と,とりあえず両家の許可が
下りるまで待つことに。

でも実際には両家ともにすんなり「いいよ」ということになり,
この連休中は式場探しであちこち巡ってました。
で,たまたま今日あちらのご両親がりゅう家に見えることに
なったので,式場決定&花バスケット贈呈と相成りました。

「私達から」と両家の母に渡したのだけど,彼のお母さんが
「今まで息子から母の日プレゼントなんてもらったことがない」
と喜んでくれたので,とりあえずご機嫌取り成功☆(ぉぃ^^;)
今後とも末永くよろしくお願いしますm(_ _)m

あ,相手はもちろん「相方」ですよ。
高校1年のときのクラスメイト。
当時はまあ仲は良かったけれど,まさか結婚するとは
思ってませんでしたよ(^_^;)
#付き合うことすら想定外だったのにねぇ(笑)

まずは日取りと式場が決まったので,これからしばらくは
受験に向けてまた頑張っていくつもりです。

以上,報告終わり☆
2006/May
Sunday
15:26:16 Comment(11)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索