忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
02:24:05 Comment(-)
Trackback(-)

デスノート(後編)

観てきました。例によって弟と(w

まだ原作最後まで読んでないんで結末知らないんですが,
最終的には同じ結末になるんでしょうかね?
途中まで読んだ時点でもストーリーが違っているのは
分かってたんですが…。

さて映画。
ストーリーもさることながら,Lの表情や仕草,
やることなすこと気になってしまって,
ずっとLばかり見てました(w
もー,あの人ステキ。
伊藤潤二の漫画にも出てきそうな
顔立ち&動きですよね…(笑)
そして「どんだけ喰うんだ!」ってツッコミも
心の中でしておりました。

伊藤潤二といえば,先日ひっさしぶりに出た新刊を
ついついむさぼり読んでしまいました。
「きししし…」と笑う釘少年の姉と同じ名前なのが
ちょっと嫌ですが,あのシリーズは大好きです(w
呪いの言葉もウケル(≧ω≦)
「アカパンカビ アオパンカビ キパンカビ」
なんだもの!(爆)<「棺桶」でも言ってたな

「潰談」の杉男を見てペナルティのワッキーっぽいと
思ったのは私だけかしら…?(髪型だけ?^^;)
以前の作品でもね,
超自然同好会の束野君=大泉洋とか,
四重壁の部屋の互須=斎藤洋介とか。
…似てません?(^_^;)
(ごめんね,大半の方は分からないよね…;;;)

って話が逸れました。
まあとにかく楽しんで観てこられました。
ネタバレするほど書いてもいませんが(^_^;),
これからの方もいらっしゃるでしょうから,このへんで。
PR
2006/Nov
Thursday
23:53:38 Comment(0)
Trackback()

【mixi】祝☆3400アクセス

本日2つ目の記事。

記念すべき3400番目のお客様は、やすほるんさんでした

彼は高校時代の部活の1コ上の先輩です。
未だに入学前に見た定期演奏会での寸劇の様子が
強烈に脳裏に焼き付いております(w
(分かる人だけ笑って下さいな

今後ともどうぞよろしくお願いしまっす
2006/Nov
Tuesday
23:40:32 Comment(2)
Trackback()

やっちゃった;;;(パート2)

大事に乗ってた(はず^^;)愛車ヴィッちゃん
新車で買って4年、傷らしい傷も付けずにいたのですが。

細い道で対向車とすれ違うのに左に寄ったら寄りすぎた!
ガリガリッと嫌な音がして…
ああやっちまった、左後輪の上のとこを擦っちゃったよ
ショックだ…

何がショックって、走り慣れた道で、走り慣れた車で
やっちゃったということ。
しかもあんなコンパクトな車で

暗くなってからやったのによく見えたから、
明日明るいとこで見るのが恐ろしいです…
2006/Nov
Tuesday
22:52:58 Comment(2)
Trackback()

嬉すぃ(*^_^*)

帰宅したら、何やら私宛ての郵便物が。
「何だ何だ?」と開けてみたら、結婚&合格祝いということで
素敵なプレゼントが出てまいりました

全然何も聞いてなかったから、びっくりしたよー!
嬉しさも一入ってもんです
忙しい中わざわざ私のために、本当にありがとう

そして、日を同じくして、もうひと方からも
近々何やら送ってくれるとのメール。

実は紹介しそびれちゃったんだけど、先月合格報告した直後にも
友人からお祝いの品をいただきました。

「おめでとう」って言ってもらえるだけでもありがたいのに
こんなに皆に気に掛けていただいて、幸せ者でございます。
本当にありがとう
新婚旅行(まだ詳細決まってないけど^^;)のお土産、
ちゃんと買ってくるからね~!
2006/Nov
Monday
23:13:40 Comment(2)
Trackback()

やっちゃった;;;

帰宅して夕飯食べるときに親に言われるまで気付かなかった。
名札付けたまま帰ってきちゃったよ
今日はまっすぐ帰ったから問題なかったけれど、
途中コンビニ寄ったりすることもあるから気を付けねば。
2006/Nov
Thursday
21:46:26 Comment(3)
Trackback()

えーん(;_;)

先日ぶちっといって付け替えたばかりのストラップ。

…一週間もたなかった…orz

今度のはチェーンの両端が1箇所で留めてあって
輪っかになっているものだったのだけど、
片端がちぎれて長い1本のチェーンになっちゃいました

形あるものいつかは壊れる、分かってはいるけど早すぎる
どうにかして直せないかなー。
チェーンが細かいから厳しいな。
いっそのこと半分の長さ(輪になってたときの折り返し部分)で
切ってしまおうか…

つくづくチェーンと相性の悪い私。
次に替えるときはチェーンじゃないのにしよう…

*****

ストラップの状態に気付いてショック!→軽く物思いにふける。
この流れを、相方の目の前でやってました。
一緒に食事するの久しぶりだったのにごめんねー(^_^;)

因みに今日はちょいとヒールのあるブーツを履いてみました。
普段はぺったんこの靴(スニーカー)しか履いてないから
歩き方がぎこちなくなっちゃった
昔背の低い(私と同じくらい)方と付き合ったときは、
一応気にしてヒールの靴は履かないようにしてたけど、
今の相方さんは20cm以上高いので、ヒール履き放題
(そんなに高いのは履けないけどね^^;)

…なぁんて、ノロケでもしないとやってられないわ…
2006/Nov
Sunday
23:59:00 Comment(4)
Trackback()

素敵でした♪

前任校の教え子に招待され,定期演奏会に行ってきました。

この子達の演奏を聴くのは体育祭以来。
まああれは外での演奏だから比較のしようもないのだけれど。
そういう意味では夏のコンクール以来。

また一段と上手になっていました。
ホントにねぇ,鳥肌が立っちゃいましたよ。
前の状態を知ってるだけに,もう感動もの。
思わず目頭がじーんと熱くなったりして(マジで!)。
素敵でした。

平日の行事だと聴きに行けないからな~。
多分これが聴き納めでしょう。
みんな,素晴らしいステージをありがとう!
2006/Nov
Saturday
23:22:12 Comment(2)
Trackback()

【mixi】祝☆3333アクセス

記念すべき3333番目のお客様は、たまさんでした。
論文頑張れ~~~
2006/Nov
Friday
23:55:44 Comment(2)
Trackback()

言っても仕方のないことですが

愚痴なので読み飛ばして下さいませm(_ _)m

某県の某お偉いさん(というほどでもないが)からの
電話を受けた私。
#今更「某」も何も…なのですが,差し障りがあると
 いけないので念のため「某」にしておきます(^^ゞ

うんまあ確かに書類に不備のあった私も悪かったとは思うよ。
だけどさー,何なのでしょうあの態度
いちいちカチンと来るような言葉を遣い,挙げ句の果てに
「私の言ってること分かります?」ときたもんだ。
しかも数回。馬鹿にしてんのかい?
というか,そんな馬鹿な奴を採用したんですかい?

いやまあ,大体ああいうところがそういうもんだというのは
分かってはいます。
別に本気で憤慨しているわけではありませぬ。
でも「何でああなのかしら?」って気持ちだけは…ねぇ?

多分同様の不備がいっぱいあって先方もイライラしてたん
でしょうね。
「ちっ,またかよ…」みたいな。
だったらもう少し分かりやすい説明付けとけばいいのにね。
毎年のことなんだから改善の余地もあるでしょうに。

何がイヤって,せっかく高いお金払って書留で送ったのに,
また送り直さなきゃいけないところが…。
重要書類だから普通郵便で万一迷子になったら大変だもの。

…えっ,ポイントそこですか? ってツッコミなしね(^_^;)
2006/Nov
Thursday
23:41:41 Comment(3)
Trackback()

サヨナラ…(ノ_;)

先日ちぎれて半分になってしまった携帯ストラップ。
ポケットに入れとくと、取り出すときに引っ掛かるのよね。
先日はチップが行方不明になったのだけど、
ついにダヤンもぶちっといっちゃいました
やっぱり私の使い方だとチェーンのストラップは合わないなぁ。

…と思いつつ、今度付け替えたのは、今年のBabyの
ストラップ。あい、性懲りもなくチェーンです(^^ゞ

もうだいぶ涼しく(寒く)なってきたし、ブルーのビーズが
寒々しくもあるんだけど、まあそのへんは気にしない
今度は長持ちしてくれますように…
2006/Nov
Tuesday
23:35:30 Comment(5)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索