忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Tuesday
23:54:45 Comment(-)
Trackback(-)

こんなときに…(怒)

ここ数日、ある特定の記事にトラックバックの嵐。
同一犯と思われるいかがわしいタイトル。
既に20件以上削除しました。
糞忙しい(あらお下品)ときにやめてくれ

体調、まともに休んでないから回復遅いですが、
なんとか落ち着いてます。
木曜夜は30分しか寝られず、金曜夜は12時間爆睡
いつもながらギリギリの仕事っぷり。
#同業者でなくとも察しがついちゃうのが痛い職業ね

午前中は歯医者と内科に行ってきました。
これでやあっと仕事に取り掛かれます。
いっぱい寝て頭もスッキリしたとこで、午後は執筆活動だぁ

画像は全然関係ないけど、こないだシシ鍋食べた会場から
撮ったもの。デジカメ持ってかなかったから、しょぼ…
向こうの山でイノシシが出るのかな?

PR
2006/Dec
Saturday
12:32:54 Comment(2)
Trackback()

【mixi】祝☆3500アクセス

記念すべき3500番目のお客様は、もりせん君でした。
ちょっと前(10日夜)の話なんだけど(^_^;)

久々にPC開いたついでに記事投稿。
エクセルもっと勉強しなきゃなー。
2006/Dec
Thursday
23:42:15 Comment(0)
Trackback()

ノロ?

朝起きたらガラガラ声。
あとは鼻がちょっとぐずぐずしてる程度で、
大したことはないと思っていたのですが。
熱っぽくもなければ頭痛もないし、お腹も何ともないし。

残務整理に職場に行って、夕方暗くなる前に帰宅。
何となく気分が優れず、ベッドに横になったら
そのまま夕飯まで爆睡(手伝わなくてすまん、母よ)
寝たらスッキリして、夕飯は普通に食べる。
その後も特別何事もなく過ごしてたのに。

23時過ぎくらいかな、急激に胃がムカムカしてきて
○イ○とお友達に
バイバイ、今日の夕飯…

うーん、ノロウイルスでももらっちゃったかな?
二回で落ち着いてるけど、一時間おきに一晩中吐いたなんて話も
聞いてるから、ドキドキ…

(9日夜)

*****

どうやら落ち着いたっぽいです。
ノロじゃなかったのかな?
仕事、式打ち合わせ、選挙…。
今日もやること盛り沢山だから頑張らねば

(10日朝)
2006/Dec
Saturday
23:59:40 Comment(4)
Trackback()

今日も内職…

やっと招待状準備があらかた終わりました。
いや~,今日もせっせこやってましたよ。
近々吉日を選んで発送いたします。

しっかし,段取り良くとはとても言えない進捗状況。
一応式関係のことは,プランナーが面倒見てくれるから
それなりには進むんだろうけど,新生活関係がさっぱり。
時期的にもいっそがしいからなぁ。大丈夫かしら?
ま,なるようにしかならないから,焦っても仕方ないけどね。

とりあえず今日は招待状やって,相方両親とお話しして,
相方と今後の打ち合わせをちこっとやって…と,
ちょこちょこできる範囲で進めてきましたわ。

ちらっと息抜きも。
生まれて初めてイノシシの肉を食しました。
生まれて初めて「がまの油売り」の口上を生で見ました。
#地元とは思えないねぇ。テレビでならあったんだけど。
幼稚園以来で○ー○○○のお猿さんの芸も見ました。
#分かる人だけ分かって(w

明日からまた戦場へ行ってきやす。
体力落ちると子どもの風邪もらうから,気をつけねば…。
2006/Dec
Sunday
23:04:17 Comment(5)
Trackback()

地道な手作業

午前中に本局で切手を買ってきて、午後はひたすら
貼って貼って貼って折って折って折って入れて入れて入れて…と
やっておりました。
すっかり内職気分。(こんな甘いもんじゃないでしょうが)

しっかし、土曜日だからとわざわざ本局(車で30分)まで
行ったのに、その後別件で某ホームセンターに行ったら
「慶事用切手あります」の表示。
…なんだ、こっちでも買えたのか…←徒歩1分

そうそう、切手の貼り方に血液型の性質が現れた!?
私が「こんなに数あるんだから…」とバンバン貼るのに対し、
きっちり揃えてきれいに貼ろうとする相方…。
AB型の人は、BといるとAの性質が出てくるんですかね。
今まで意識したことはなかったけれど、初めて「几帳面だなぁ」と
感じました。おかしいな~、いつもは相方の方が
「いいやんばい」なんだけどねぇ。(←適当、いい加減)

そんなこんなの招待状準備でした。
この時期、ぜぇったいに首絞めてるのは分かってるけど、
頑張ってかないとなー。

ところで、さっきから「♪たーらこー、たーらこー♪」が
頭の中で鳴り響いてます。
伊藤潤二の奏優&流行語効果?
困ったもんです
2006/Dec
Saturday
23:06:54 Comment(0)
Trackback()

ジャージ&スニーカーで

式場に行っちゃいました
かなり場違い。
恥ずかすぃ~
身につまされておりました。

だって今日はもともと行く予定じゃなかったし。
今日体育あったしさー。←そういう問題か?

担当のプランナーさんからも「いつもとだいぶ雰囲気が
違いますね」と…
うんまあオフの日の格好とは、服装以外も違うからね(^_^;)

…ごめんなさいもうしません …多分。←弱気

さて、材料手に入ったし、土日で何とかせねば。
仕事も手一杯なのに自ら首を絞めてるりゅうでした。
2006/Dec
Friday
23:53:50 Comment(0)
Trackback()

早いもので

職場復帰してからもう2ヶ月。
バタバタしてたからあっという間。
明日から師走。
追い込みかけて頑張らねば(>_<)
2006/Nov
Thursday
22:00:39 Comment(2)
Trackback()

不思議だ…

某番組でやってたアンケート。
「一緒に飲んでみたい女性の職業」ランキング。

1:アナウンサー
2:保育士
3:看護師
4:モデル
5:フライトアテンダント
(確かこんな感じだった)
…とまぁ、なんというか分かりやす~い結果。

そんな中、6位以下をぼんやり眺めていたら、
なんと我らが職業が7位にランクイン。

へぇ~~~、意外。
別に美人さんが多いわけでもなければ(化粧も最低限だし)、
魅力的な制服があるわけでもなし(ジャージ着てたりするし)。

どこがいいんだかよく分からないけど、飲み会のお誘いは
歓迎しますよ♪<結局それが言いたかったんかい(笑)
2006/Nov
Wednesday
22:26:49 Comment(0)
Trackback()

新生ストラップちゃん

先日早くもぶちっと逝ってしまったストラップ。



ぶらぶらさせていても邪魔なので,切ってみました。



これでスッキリ。
サヨナラするにはあまりに早かったので,しばらくは
これで頑張ってもらおうと思います。

因みに水色のテントウムシ君は,以前オークションで
手作りアクセサリーを落札した際に,出品者の方から
いただいたオマケです。可愛いからいつか使おうと思い,
ビーズの感じが似ているので付けてみました♪
とっても親切な方で,素敵な出会いをさせていただきました。
その節はありがとうございました(*^_^*)
#って,ここ見てる可能性は限りなくゼロに近いけど(^_^;)
2006/Nov
Sunday
14:32:49 Comment(2)
Trackback()

ポインセチア2号

3度目の冬を迎えようとしているポインセチア。
今年の夏に切り戻した際、試しに1本殖やしてみることに。

手順は以下のとおり。(8月頭の話です)

切った枝のうち、元気そうなのを選び、葉を5枚程度にして
茎を水に漬けておく。
(切ると発根を阻害する白い液体が出るのでそれを流すため?)

茎の先に発根促進剤を付け、肥料を混ぜた土に植える。
(家に期限の怪しい「ルートン」があったのでそれを使用^^;)

植えた直後は直射日光を避け、涼しめの場所で管理する。

ええ、ネットで読んだとおり、きっちり葉を5枚にして
植えました。ちゃんと根付くか不安でしたが…。

あれから3ヶ月半。
こうなりました



葉の数は3倍ほどになり、短日処理もしないのに先がピンクに
なりました!(植えたときは緑でしたよ)
しかもこっちの方が親より元気いい…(^_^;)

ちょっと嬉しくなったので書いてみました。
さて、持ち帰った仕事しよ。
もうすぐ師走到来。
忙しくなってきたよ~
2006/Nov
Saturday
23:59:07 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索