忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
03:56:25 Comment(-)
Trackback(-)

ダヴィンチ・コード

この時期に書くと「観た」っていう話を期待されるかもしれませんが。
いえ,実は「読んだ」話です。

試験後に読むつもりで買ってだけあったダヴィンチ・コード。
昨日の歯医者の待ち時間の暇潰しにと,上巻を持参。
まあさわりだけ…のつもりでしたが。
これが思いの外面白く。
ついつい2日で読破しちゃいました。文庫上中下巻3冊。

ダヴィンチの絵に隠された謎については他の方が触れているのを
読んだことがありましたが,なんせだいぶ前の話なので記憶は曖昧。
「あ~,そういえばこのエピソードは聞いたことがある」なんて
思いながらついつい続きが気になってしっかり読んじゃいました。

クリスチャンではないし,あくまで作品と割り切って読んだので
「ふ~ん」程度の私でしたが,そうでない方にとっては
深刻な問題なのでしょうね。反対運動が起こるのも頷けます。

ストーリーは…。結末にちょっと拍子抜けでしたが,
(掘り返して確認するのかと思っていた^^;)
色々と紹介される蘊蓄部分がとっても面白かったです。
なんせ基礎知識がほぼゼロに近い状態で読みましたから(^^ゞ

一度くらい聖書をきちんと読んでおくべきでしょうかね?
#エヴァにはまったときにも読もうかと思ったんだけど,
 思っただけで終わった私(^_^;)

…教会式で結婚する資格なし!?(苦笑)
PR
2006/May
Saturday
21:08:07 Comment(3)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽僕はビジュアル愛蔵版一気読み
 半年ほど前に一気読みしました。一晩で。
 ん〜…。僕はカトリックがあまりにも塗りつぶしの平坦な歴史絵図を作ってきたことがおかしいと思っていたので、キリスト教にこういう裏があるのを知って楽しくて仕方ないですね。久々にそういう方面にアンテナ延ばして、今は「ユダの福音書」関連を読んだりしています。

 あれ〜、でも聖書って高校で読まされなかったっけ?倫理の課題図書。僕は一通り読んだ記憶があるぞ。
▽そうだっけ?(^_^;)
聖書…そう言われてみると読んだようなそうでないような…?
倫理なんて赤点スレスレだったもん,ちっとも記憶にないわ。
社会と英語のできない文系です。
かといって国語も飛び抜けてできたわけではないんだけど。<ぉぃ
物理と化学は全くダメ(化学は途中まではそこそこだったんだけど…)。
でも文系向けの数学や生物は結構点が取れたな~。
結局どっちつかずなのね(ノ_;)
▽サイドリーダー
>らるふどの。

そういえば英語のできない私にとって,テスト前の
サイドリーダーの範囲分担和訳はすごく助かった!
吹奏楽部は私を除いて「デキル」方が多かったもんね。
その節はありがとう(´∇`*)
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索