忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
02:37:16 Comment(-)
Trackback(-)

ポインセチア・その後

一昨年のクリスマスに相方から貰ったポインセチアちゃん。
植物枯らすの得意なりゅうにとっては、なかなかとんでもない
プレゼントだったわけですが。
(詳しくは過去記事参照のこと)

7月下旬に大きめの鉢に植え替え、8月上旬に切り戻しをし、
8月下旬から9月いっぱい短日処理の箱かぶせ。
今月から仕事が始まって、明るいうちに見ることが
めっきりなくなっちゃったんだけど…。
今日見てみたらこの通り!
花芽が付いてましたー!



去年も短日処理はしたけど、緑のまんまだったのです。
今年は切り戻したのが良かったのかな?
なんとか今年の冬も無事に越してくれるといいな。
PR
2006/Oct
Sunday
15:32:30 Comment(3)
Trackback()

今朝見た夢

高校の数学の授業。
クラスメイトは多分1年G組メンバー(←私のいたクラス)。
(全員見たわけじゃないけど、スマートな相方がいたw)
でも何となく雰囲気はピリピリ。設定は受験生なのかな?

…という中で、数学の授業やってました、私。
担当教官は私の(と思われる)席に座って、
「アナタ先生なんだからできるでしょ?」とばかりに
ふんぞり返っている…
どうしよー、むつかしいよー、分かんないよー!
ひたすらおろおろしてるところで目が覚めました。

うーん、文系数学でやっと平均程度だったからなー。
母校で数学教えるなんてあり得ん。
国語だって怪しい…(アレ専門何だっけ?^^;)

因みにその先生は私の天敵、○司○児様でした
どーせ私は教科書本文読むときしか差されませんでしたよ
日本史でうっかり赤点(平均点の45%以下)取ったら、
テスト返しの時点ででっかく「赤点」って書いてよこされたし。
あのときのショックったら…。
藁半紙にボールペンだから、一体何人先まで跡が残ったのだろう?
って考えちゃいましたよ。
絶対何人にもバレたよな…
デキナイ者にはかなり厳しいお方でした。
同窓の方々には分かっていただけるでしょう(^^ゞ

いつも夢は見ない(覚えてないだけ?)ことが多い私。
今回せっかく覚えてたのに、こんな内容…
でもおかげでばっちり目が覚めました(笑)

体調はまずまずかな。
すっかり平熱。あとは咳がまだだな…。
今日もお出かけしないでゆっくりします~。
2006/Oct
Sunday
10:51:51 Comment(2)
Trackback()

寂しい(;_;)



現在使っているストラップ。
チェーンにモチーフが付いているものです。

元々はチェーン4本。
ダヤンの他にチップ(ダヤンの影)付きのチェーンがあって、
2匹手を取り合ってダンスしてるようなデザイン。
飾りの石も2つ付いてました。

それが、いつの間にかチップがいなくなり、
こないだ石の1つもぶちっといっちゃいました
チェーンがよくポケットの縁に引っ掛かるのよ。
気を付けてはいたつもりだったんだけど…。

あ、因みに敷き物は99年(だっけ?)のベビーハンカチね
勿体ないと思いつつ、眠らせとくのがいちばん勿体ないので
ちゃんと使ってますよ

さて今日は医者のハシゴしちゃいました。
1軒目:前から予約していた歯医者さん。
 咳を我慢して奥歯を治療。
2軒目:かかりつけの内科。
 木曜休診、金曜は私が忙しくて行けなかった。
 個人医院だけど土曜やってて助かるわぁ。

症状はだいぶ軽くなったけど、まだ本調子には戻らず。
というわけで寝ます。おやすみなさーい
2006/Oct
Saturday
23:10:11 Comment(0)
Trackback()

忘れてた

今日は給料日
あんなに切望してたはずなのに、すっかり忘れてました

今回はまだ口座の手続きが整っていなくて、事務さんから
手渡しされましたよ。
いや~、お金おろしに行く余裕がないから助かる
反面、もういい加減口座の残高がスッカラカンだから、
ある程度は入れとかないとカード等の引き落としができない!
ピンチなお財布事情でありました
2006/Oct
Friday
23:36:28 Comment(0)
Trackback()

やっぱダメ…;;;

ここんとこ無理してたのが祟ったな
今日は子ども達を帰した後に年休もらっちゃいました。
夕方から爆睡して、さっき夕飯に起きたとこ。
まだ少し熱があるけど、だいぶ楽になりました。
心配してくれた皆さん、ありがとう。
ブログコメントの他にも直接メールもらったりで、
本当に「皆に支えてもらってるんだな」と実感してます。
ありがとうねー!
2006/Oct
Thursday
21:06:01 Comment(0)
Trackback()

ダメだぁ(>_<)

完っっっ全に風邪引きました
ここのところ立て込んでたから体調管理が隙だらけ
かんでもかんでも生成される水っパナと、喉の痛みに
やられております。
声が出にくくて子どもにまで心配されちった
さっき測ったら37.5℃だってさ。微妙…。

今週乗り切れるように、今夜は早めに寝ます
2006/Oct
Wednesday
21:59:19 Comment(4)
Trackback()

のだめ見た~

「ながら」で見てたのでうろ覚えですが。
#因みに持ち帰った宿題の計算ドリル見ながら

うーん、なんつーか、予想通りでした。
音楽漫画の実写化って難しいやね。
音楽そっちのけなら原作にも忠実で面白かったけど。
ピアノは手元隠せばいいとして(動きヘンだったけど)、
指揮なんかどーするんだ?

説明セリフも多くてなー。
音大生や教授がスコアのこと「指揮者用の楽譜」なんて
言うわけないじゃん。
なぞと、多少なりとも音楽かじった(ような気がする)
人間としては、気になってしまったわけです。
目で読むのと発音されたものを聞くのとでは
同じセリフでも印象が違うね。

ハリセン教師豊原さんはどうしても電車男のイメージから
抜け出せず。
(母との間では豊原さん=「電車男のあの人」で通じるw)
何やっても滑稽にしか見えないのよね(^_^;)
ヅラ姿の西村さんは家族にも好評でした。
竹中さんのエロジジイっぷりもはまりすぎ(w
…と、そんなところで楽しんでおりました。

来週も(帰れれば)見てみようかな。
2006/Oct
Monday
23:59:46 Comment(2)
Trackback()

隣の隣のいい年したオッサンが

大音量で脳トレの計算100やってる~!
#自分も持ってるから音で分かる(w
しかも解くの遅ぇ~!
時々間違って「ぶぶっ」て言ってるし。
なんて恥ずかしい。ある意味尊敬(爆)

因みに今電車の中です
ああ、隣のお兄さんがどっか行っちゃったよ。
その後誰も座らないよ。立ってる人いるのに…

日中都内某所にて結婚指輪を頼んできました。
技術者をして「マニアックな…」と言わしめたデザイン。
今後見る機会のある方はお楽しみに
それにしても、今日頼んで式直前の仕上がり予定。
素材がちょっと特殊なので時間がかかるんですって。
早めに行って正解でした。

相方は夕方から都内で友人の結婚式二次会へ。
渋谷で別れて、私は自由が丘へ。
仕事の合間に出てきてくれたmikiりんと楽しいお茶の時間♪
#しっかり食べちゃったけど(笑)
あんな話やそんな話ができて面白かったわ☆んふふ(w

自由が丘ってお洒落で美味しくて癒される街。
ちょうど女神祭なるものもやっていて、ぷらぷら覗いたり。
楽しんでまいりました♪
もちろんわち本店でも癒されてきたよ~(w

そんなこんなの帰り道。
隣の隣のオッサンは今なお脳トレに夢中です
2006/Oct
Monday
19:59:46 Comment(5)
Trackback()

捨ててやるっ!

溜まりに溜まった採用試験関係の問題集。
古いものも物持ち良く、時事対策に新しいものも取り揃えて
ほんとに沢山ありました。

次にこの手の問題集が必要になるとすれば、それは教頭試験?
…その頃には絶対使えなくなっている…
法律も指導要領も間違いなく変わってるし、
答申だって新しいのがバンバン出るはずだから。

というわけで、潔く処分処分!
机(子どもの頃のそのままの学習机)の上の本棚の半分強が
姿を消しました。
他の場所に置いてあった使用頻度の低い本ももちろん処分。
#とりあえず廃品回収に出せるように束ねただけだけど。

あ~スッキリ

で、今は代わりに置き場に困っていたゼクシィ達が
例の本棚4分の1くらいずらっと並んでおります。
これも必要な箇所だけ切り抜くなりしないとかさばる一方だな
2006/Oct
Sunday
23:33:51 Comment(0)
Trackback()

1グラム40円



弟から甘~いプレゼント
合格祝いですって。
部屋中苺の香りがしてます
嬉しいねぇ

さて、今日定形外で荷物を送ったのですよ。
送料の切り替わるギリギリの重さだったから、家のハカリで
きっちり量って行ったのだけれど、局で量ったら
1グラムオーバー。

「家で量ってきたんですけど」とアピール。
以前2グラムオーバーでもおまけしてくれたのに。
今回の局員はシビア。しっかり追加料金取られました。
くそぅ、40円損した
金欠だから勘弁して欲しいですわ。
2006/Oct
Saturday
23:29:20 Comment(2)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索