忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Tuesday
21:54:46 Comment(-)
Trackback(-)

映画「グレン・ミラー物語」+更新

えー,先日某ホームセンターで特売カゴに入れられ,
480円で売られていたDVD。
実家の近所のJazz好きのおじさまから,「いいよ~」と
言われたことがあったので,見たことないけど買ってみました。
ま,480円だからね。
#この感覚いけないよなー。
#100円ショップで気が付けば大金使ってるタイプかも

Jazzといえば!この人を知らんと言ったらモグリですよ。
トロンボーン奏者ってことでも興味あり。
そんな「グレン・ミラー物語」を購入。

さて,我が家ではDVDはPS2で見るかPCで見るかの選択に
なるんですが,何せ音楽映画ですから,PCのスピーカでは
しのびない。
だからPS2で見るつもりだったんですが。
普段は相方が何か見てるかゲームやってるかで,
なかなか2時間もテレビとPS2を独占するのは難しいのです。
#どうせ見るなら細切れはイヤ。一気に見たいよね?

で,今日は相方仕事,私休みの素敵な日になったので,
ようやく楽しむことができました~♪

グレン・ミラー物語は,彼が質屋通いをしていた時代から,
結婚して,奥さんに支えられながら成功していって,
そして亡くなるまでを描いた作品。
劇中,彼の作品もたくさん流れ,感動しながら見てました。
「真珠の首飾り」は奥さんに真珠の首飾りを贈った記念?
「ペンシルバニア6-5000」のタイトルの持つ意味は?
「ムーンライト・セレナーデ」の由来は?
…などなど,どれもこれも聴いたことのある数々の名曲に
まつわるエピソードが分かって面白かったです。
#これ,全部本当なのかな? 伝記映画よね?

そういやルイ・アームストロングは本人出演?
素敵なお声でした。そんなところでも楽しめましたよ♪

いやーしかし,学生時代にビッグバンドに参加して,
何度となく吹いてきた「リトル・ブラウン・ジャグ」。
#「茶色の小瓶」のが分かりやすいって(^_^;)
あんな哀しいエピソードがあったなんて。
もう涙なしには聴けない&吹けないかも…(ノ_;)
映画の最後はハンカチ握ってました。くすん。

いや~,映画って,本当にいいものですね。by水野さん

*****

午前中に映画を楽しんで,午後からは警察のお世話に…。
えっ,出頭?
いえいえ,「めんきしょ」の更新ですよ。
5年ぶりに撮った写真…なんか5年前の方が老けて見える…。
免許の写真ってこう…にっこり笑うわけにもいかないし,
自分としてはこんなもんを何年も持ち歩くのは苦痛じゃー!
っていう仕上がりになりません?(--;

古い「めんきしょ」は,独身最後の旧姓での「めんきしょ」
ってことで,記念にもらって帰ってきましたよん♪
もちろん穴を開けられましたが…。

昔はテキトーにビデオ見て終わりだったような気がする
講習会ですが,今はきっちりやるんですねー。
#確か前回もそうだった気がする。ビデオは前々回だな。

交通安全に関してはかなり意識の低い茨城県。
死亡事故の人数は全国10位(これでも良くなった)だし,
去年のシートベルト着用率は最下位だったって言うし…。
#今年は上がって26位って言ってたかな? 大躍進…(w
車社会で生活する者として,常に安全運転を意識したいものです。
PR
2007/Aug
Monday
23:58:44 Comment(8)
Trackback()

入隊&ダヤン入浴剤2

あれだけツラかった○○痛が今日は嘘のように爽やかに~
気分も良いので,義妹から借りてきたDVDに着手することに。
そう,ビリーズブートキャンプ入隊でっす!
#昨日一緒に夕飯食べてるときに話題に上り,
 「えっ,やるの?うちにあるよ。使ってないから持ってって
 と,快く貸し出してもらったのでした。

で,さすがに昨日はやる気がしなくてかっぽっといたんだけど
(放っておいた,ってことです。←方言使ってる自覚あり。笑)
じゃあ今日から!と,ダンナと二人で入隊することに。

最近出腹の気になるダンナ様ですが,さすがに運動経験者,
「きつー」とか言いつつも動きはそれなりに軽やか。
対する私は「えっ?えっ?どーやんのソレ?」と,
そもそも体力がどうのと言う前に動きについてゆけなかったり
明日も同じメニューだから,明日はもう少し動けてるといいな。

しっかし,汗だくになりましたワ。
途中休み休みだったくせに疲れ具合だけは一丁前
そして,いつもよりお腹が空いて,夕飯がっつり
食べちゃったし。…意味ないような…

で,気分良く汗を流そうと,また湯船にダヤン入浴剤を
使ってみました。
#前回のレポートはコチラ♪

今回は「サーフィンダヤン」でございます。

まずはパッケージ~。



開けたらこんな感じ~。(2回目なのでややはしょり気味w)



はい,ビニール包装をむいむいして,浴槽に投入☆



今回黄色でしたので,湯船の色も凄い色になっちゃいました。
そして出てきたダヤン…



前回の土左衛門状態の俯せぷかぷか…よりは幾分マシに
なったものの,なんかやっぱり傾いてますわよ…

で,またここに仲間入りしました~



やっぱり今回もあんまり身体に良くなさそうな色と香りの
入浴剤ですが,でもまぁ,何も入れないよりは
ゆっくり浸かれたかな

ビリー初日であちこち痛いのでとりあえず寝ます~
2007/Aug
Sunday
23:29:03 Comment(3)
Trackback()

重い…

いつになく重~い○○痛に朝から死んでます
そういや今回前兆も酷かった。
お腹に来るのはいつものことだけど、胃にも来たからなぁ

…独身の頃はこの話題は避けてたんだけどね…徐々に恥じらいを
なくしてゆくようです…

多分今日がお休みで、痛みとじっくり向き合えちゃうから
余計に痛く感じるんだろうね。
仕事で忙しくしてるときはそれどころじゃないもんなぁ。

最近私の周りでビリーズブートキャンプをやってる人が多くて
私もやってみようかな…なんて思ってたんだけどねー(^_^;)
いや、やりたいんだけど今は無理!

まぁ来週からの運動会の練習にかからなかっただけマシだけどね。
今だけレイになりたいりゅうでした。
#アスカはもう(「もう」って…^^;)ダメだよな…?
2007/Aug
Saturday
09:39:28 Comment(2)
Trackback()

キラーチューン

本日のMステに,大好きな林檎女史(東京事変)登場!
いつもはチャンネル権なぞ皆無に等しいりゅうですが,
今日ばかりは一歩も譲らず(でも「ごち」の結果までは
見せてあげたよ。消化不良になりそうなので^^;),
TVに食らいついて魅入ってしまひました

やっぱ素敵だなーーー。
事変になってから難易度上がった気がして
なかなかカラオケでも歌いにくくなっちゃったんですが,
頑張って練習してみようかな,なんて思っちゃいました。
でも林檎姫本人が喉ツラそうにしてたからなー。
私じゃさらにきつかろう…。

「キラーチューン」のCDはもちろんゲット済み。
歌詞もメロディも気に入って,車でずっと聴いてます♪

来月はエロエロ堅ちゃん(今回のPVはホントやばい!!)の
CDも出るからねー。楽しみだっ♪
今はフランのCMで我慢してまっす(^^ゞ
2007/Aug
Friday
23:59:30 Comment(0)
Trackback()

エヴァ映画

もともとmixiニュースで見つけた記事だったんだけど,
読めない人もいると思うので別記事をリンクします。

全4部作の第1弾が始まる――「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
#mixiニュースはこっち

記事はほぼ同じです。

いや,なんつーか…。
TVでやってた頃はリアルタイムでハマって見てたけどさ,
見てみたいような,いい加減もう卒業でしょ,ってような…。

これって結局TV版のを手直しして,ストーリーとしては
また繰り返し,な感じになるんでしょうか?

ちらっと予告編を見たけれど,新しい映像に違和感を覚えたのは
私だけかしらん?
EVAはあの当時の映像でこそEVAな気がする…。
…なんてことを言う人は見ないほうが良いのかな?
でも気になる…。

迷っておりまする。
2007/Aug
Monday
23:59:48 Comment(10)
Trackback()

うるさいと思ったら…



五月の蠅ではなく、八月の蝉でした
儚い命だから好きな所で好きなだけ鳴かせてやりたいけれど、
やっぱり至近距離にはいてほしくないわ…
2007/Aug
Sunday
16:23:31 Comment(2)
Trackback()

誕生日にあやかって…

本日相方の誕生日。
1年に数日,相方より若くなれる日々がやっと到来
#ほんの13日間だけですが

で,結婚祝いにいただいたドンペリちゃんを,
満を持してあけました



なんか相方より私のほうが呑んでたかも…(w

相方おめでとう~

そうそう,少し時間を遡って,お昼の話ですが,
いただきもののカレーを食してみました。
マサラカレーの赤と黒。



いやーホントに赤と黒だわ。
思わず記念撮影。
カレーの他に大したおかずがないのがバレるけど…(^_^;)
とにかく辛い,と聞いていたので,とりあえず飲み物と
甘めにしたヨーグルトを用意。

実際には…。

赤はまぁ確かに辛かったけど,思っていたほどではなく。
黒にいたってはむしろ「甘い」。…なんで?(^_^;)
でもお口が火をふかずにすんで何よりでした(w
2007/Aug
Saturday
23:59:53 Comment(0)
Trackback()

再会パート2

先月も会ったばかりなんだけどね(w
詳しくは→コチラ

高校時代の友人と再会。
結婚して初めて,夫婦揃って参加してきました~。
#知ってる人は知ってると思うけど,同じクラスだったのよ。

私達の中では,これから海外へ旅立つ同級生がいるから
そちらが主役…というつもりでいたのだけれど,
何やら「結婚おめでとう」の会になってしまったようで(^^ゞ
なんだか申し訳ないねぇ。そしてありがとう!

ある参加者からは,Baccaratのグラスをいただいちゃいました!



A君&K君ありがとー!(^∇^*)
#でももったいなくて使えない…。しばらく飾っとこ。

スペイン留学の前に語学留学に行き,一時帰国していた
T君からは,こんな可愛いお土産を



カナダ土産,クマちゃん型のメープルシロップ(*^_^*)
これもしばらく眺めてからね。

そして当時の仲良しメンバーでする当時の話は大盛り上がり。
とてもとても時間が足らないわ…という楽しいひとときでした。
帰り,終電間際に人身事故でダイヤが乱れる…という
ハプニングはあったものの,これもまぁ思い出の一つだあね
#分かってたらあと1時間は飲んでたんだけどなー;;;

クラス全員とかの大人数で集まるのはなかなか難しくなったけど,
これからもまたちょこちょこ集まって楽しもうね~
2007/Aug
Monday
23:59:33 Comment(0)
Trackback()

ありがとうさようなら…

これまで使っていたダヤンのフロントシェード君。
いくらヴィッちゃんがUVカットとはいえ,
さすがに丸3年も使えば色は褪せ…。
こんな姿になっちゃいました



ということで,去年買っておいたNewフロントシェード君と
交代してもらうことにしました~。
おにゅ~のうちに1枚パチリ。



旧フロントシェード君,お疲れさま。
Newフロントシェード君,これから頑張ってくれたまえよ~。
2007/Aug
Sunday
23:59:14 Comment(0)
Trackback()

お泊まり研修パート2(最終日)

やぁっと迎えた最終日。
いやもう「あの」食事から解放されると思うと泣けてくるわ…
#昨日の記事を参照のこと。

今日は午前中特別活動の講義受けて指導案作って、
午後からはかなり蒸し暑い体育館に100人以上の人が入って、
人工呼吸と心臓マッサージとAEDの使い方講習を受けました。

グループに分かれたとはいえ、全員が一通りをやったから、
サウナ状態の体育館に約3時間。
当然ながら汗だくですよ

これにて今回のお泊まり研修、全日程を終了。
「この(ジャージの)まま帰りたーい。」
みんなの思いも虚しく、
「最後に諸連絡がありますから着替えて第○研修室に集合。」
とか言われちゃうわけです
ストッキング汗で引っ掛かってうまく履けないし…

まぁとにもかくにも、終わって良かった、良かった。

帰宅した後はまずはシャワー
で、溜まった洗濯物を洗濯機に放り込み、米を研ぎ、
やっとアイスを食べて一息つきました。ふぅ。
#一息ついちゃったら何もしたくなくなっちゃってサ、
 夕飯はレトルトと冷食で済ませちったわf^_^;

一昨日のバリボー練習で作った「あおなじみ」は、
だんだんどす黒くなってきて、いっそう惨めになってきました



まぁそんなに痛くないんだけどね。見た目が美しくない…
早く元通りになりますように…
2007/Aug
Thursday
22:36:30 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索