忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
07:34:28 Comment(-)
Trackback(-)

京都土産



勉強会に呼ばれて元勤務先に行ってきました。
今日は生徒指導のお勉強…。

で、帰りに、先日修学旅行で京都・奈良へ行ってきた元同僚から
素敵なお土産をいただきました。

講師仲間からは北野天満宮の勧学御守を。
これ、自分の修学旅行のときにも買って、志望高校に合格したんだった。
(神頼みだけじゃダメだけど、験は担いでおきたいものよね^^)
去年奈良でゲットした安倍文殊様の御守と喧嘩しないといいなぁ(^_^;)

もう一人の方からは、よーじやの油取り紙(縁結びの匂い袋付き^^;)。
因みに油取り紙は毎年生徒からも貰ってたので、この時期は
しばらく買わずに済みます(*^_^*)

あっ、生八ツ橋つまんでくるの忘れたッ!(苦笑)
PR
2006/Jun
Monday
23:04:59 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
いいねぇ~
俺も京都に行きたいなぁ~
▽そうだ、京都行こう
って、古いフレーズを思い出しますが(笑)
いいよね~、京都。
奈良には去年行ってきたけど、京都は修学旅行以来ご無沙汰です。
(↑引率ではなくて自分の修学旅行、ね)
また行きたいな~(*^_^*)
▽来週
友人と日帰りで京都に行って来ます。
ほんと、久しぶりなので、楽しみv

どこにいこうかなあ。
▽楽しんできてね~♪
>かいちょー
いいなぁ。日帰りできちゃうのも羨ましい。
茨城からだと…できないことはないかもしれないが、
行って帰るだけで終わっちゃうな(苦笑)

しっかりリフレッシュしてきてね~(⌒∇⌒)/
▽無題
あ!この油取紙知ってる!
昔CanCanで紹介されていた~(^^)
有名みたいだけど、使い心地はどうですか?
▽使い心地
>まるねこさん
いいよ~、しっかり取れてさらさら♪
夏場は裏面ウェットタイプがお気に入りだけど、
普通の油取り紙と比べたらよーじや製が一番☆
…って、そもそもあんまり消費しない(勤務中は時間がない、
家だと顔を洗ってしまう^^;)から、色々試したわけでは
ないんだけどね。でも少なくとも○イフルで安売りしてるのとは
明らかに違うと思うよ(笑)
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索