忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Wednesday
02:38:46 Comment(-)
Trackback(-)

思いつきバトン

Ralph君のところからもらってきました。

【ルール】
次の50音が頭文字となるあなたが今現在思いついた単語を
書いてください。一番最初に思いついた言葉です。
次候補は不可(笑)

※りゅう的解釈※
商品名,番組名,愛称なども1つの単語として扱います。

あ:愛のエプロン(最近料理始めました)
い:インプレッサ(相方の愛車)
う:項(読めますか?w)
え:エンタの神様(やっくん好きー♪)
お:乙一

か:肩凝り
き:黄粉
く:クリスティアン・リンドベルイ(尊敬してます)
け:健忘症
こ:コープス・ブライド(最近観たせいだな)

さ:さすまた
し:椎名林檎
す:スッピン
せ:説教
そ:双一(伊藤潤二の秀逸キャラw)

た:タコスケ(恩師の口癖w)
ち:ちくぬき(茨城弁で「嘘つき」)
つ:ツチノコ
て:鉄棒(苦しめられたよ;;;)
と:東京スカパラダイスオーケストラ

な:ナポレオンズ
に:煮汁
ぬ:滑井(うめく配水管)
ね:ネグレクト
の:のっち(神←分かる人だけ分かって^^;)

は:歯(親不知抜いたばかり…)
ひ:平井堅
ふ:淵(ファッションモデル。笑)
へ:ヘキサゴン
ほ:惚れ薬(あるといいね)

ま:マッドサイエンティスト
み:蚯蚓
む:ムカゴ
め:眼鏡(なしでは生活できない)
も:モンタージュ

や:やっくん(スケバン恐子)
ゆ:夢路(×-ペケ-岡本夢路 いとし師匠ではない)
よ:ヨッシー(マリオ)

ら:月(ライト/デスノート)
り:リューク(デスノート)
る:るんな(タカ○ブネのお菓子)
れ:檸檬(梶井基次郎)
ろ:Romanticが止まらない(C-C-B)

わ:わちふぃーるど
を:をみなへし
ん:んじょも(くにお君シリーズにそんなのいなかった?)


う~~~ん,大して面白くないかも…。
ところどころにマニアックなのが入ってますな(w
PR
2006/Sep
Thursday
23:23:22 Comment(5)
Trackback()

抜いたよっ!

4本目の親不知ちゃん(左下)を抜いてきましたッ!

過去にかなり苦しんだ友人Hちゃんから
「他人が苦しまずにあっさり抜けてんの見るとムカツクー!」
なぞと言われておったわけですが…。

Hちゃんごめーん!!

右下んときよりあっさりすんなり終わっちった。えへ♪

診察室に入ったのが2時すぎ。
麻酔をかけて,効くまで待つこと数分。
抜歯&縫合のために口を開けていた時間は…
ものの5分くらいかしらね?
2時半には会計済ませてました(w

出血もだいぶ落ち着いてるし,夕飯には一応買っておいた
ウ○ダーインゼリーとヨーグルトの他に,
じいちゃんが釣ってきた鯵の刺身なんかも
しっかり食っちゃってました(笑)
だってせっかくさばいた本人が食えないなんて悲しいじゃん。
まだ手が若干生臭いよ…(ノ_;)

そんなわけで,ピンピンしておりまっす♪
調子に乗って思いっきり抜いたほうで噛んじゃったり
ガシッと歯ブラシ突っ込んじゃったりしないように
気をつけないとね…(^_^;)
2006/Sep
Wednesday
20:12:54 Comment(2)
Trackback()

B型の彼氏

レンタルで観ました。

まーDVD出てるくらいだからネタバレありの方向で。

多少予想はしていたものの…。
えっとぉ~~~,何ですかあれは……(--;
観ていて何とも不愉快になりました。
それは私がB型だから?

とにかくめちゃくちゃ自己中で調子だけは良いB型男。
間違いメールを送ったことから偶然知り合ったA型女。
縁を感じて付き合うことになった二人。
B型男はA型女をこれでもかってくらいに振り回す。
でも,いくらなんでもありゃねーだろ…!?

いや,確かにB型の特徴として自己中だってのは認めます。
血液型占いなんかも好きだから,A型気質もある程度は
知ってます。確かにああいう場面じゃああいう行動
するだろなー,って頷ける部分もありますよ。

だけどさー,B型の私から見ても,あんなめちゃくちゃなのを
B型の代表みたいに描かれるのは許せませんや。
映画だから誇張してんのは分かるけど。
あれはB型気質じゃなくって単にヤツの人格の問題だっ!

劇中,結婚相談所(?)に自分のプロフィールを持って
相談に来る男がいるんですよ。
自分の血液型を知らず(でも言動がBっぽいので
B型だろうと思い込んでいる),血液型の欄は空欄。
スタッフに問われれば,「血液型なんてどうでもいいだろ!」
みたいなことを怒鳴り散らす。
それが,献血してO型だったと分かった途端に豹変。
「俺の血液型はO! しっかりアピールしといてくれ!」と。

いかにB型が虐げられているか分かるわよねー(T_T)
ふんっ,どうせもう慣れっこだけどサ。

他の血液型の人の感想も聞きたいな。もちろんBの人のも。
観た方はどしどしコメント下さいませ~。
A型の人は「そうそう,B型ってああよねー」とか思うのかしら?

*****

ところで明日の午後4本目の親不知(左下)を抜いてきます。
最後の晩餐は豚の生姜焼き(りゅう作)でした。

実はあるお方に呪(しゅ)をかけられてしまったため,
明日のうちにブログが更新されなければ,苦しんでいるものと
思って下さいませ~(爆)
2006/Sep
Tuesday
23:59:59 Comment(4)
Trackback()

結婚式

去年までの同僚さんの結婚式にお呼ばれしてきました♪

実は私が挙げる予定の式場で,お部屋も同じ。
「演出や装飾など参考にできたら…」なんて,
行く前には半分下見気分でおりました(^^ゞ

が,実際新郎新婦を前にしたら…。
なんつーか,それどころじゃなかったとです。
#何故にヒロシ口調?(^_^;)

終始にこやかで温かい雰囲気のお二人。
幸せオーラ浴びまくりでこちらまで幸せに(*^_^*)
演出の内容も大事かもしれないけれど,
「心からのおもてなし」であれば,演出の仕方なんて
ささいな問題なんだな,と身に染みて思いましたわ。
素敵でした♪

二次会のビンゴでは,
「10回までで揃ったら豪華賞品プレゼント!」
というこれまた素敵な企画。
#もちろんそれ以降でのビンゴ賞品もあり。

まー,10回じゃ無理だろうと思っていたら,
自分でもビックリ!
9回目の番号発表でビンゴ!!(≧ω≦)
そういうこともあるのね~。

ご主人が旅行会社の方なので,賞品はなんと
「国内旅行券」どこでも好きなところへ~♪
後日手配してくれるそうです。やたっ!(^∇^*)

しっかし,こんなところで運を使っちゃって
良いのでしょうか…?
それともこの波に乗って…??
運命の結果発表まであと2週間ちょっと…(>_<)

まっ,今日はそんなことは忘れてしまいましょう。

Yさん,Nさん,ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに(*^_^*)
2006/Sep
Monday
22:49:04 Comment(2)
Trackback()

しまった!!

エンゲージリングが出来上がってきたので
引き取りに行ってきました~♪
わーいわーい,すっごくきれーーー(*^_^*)

帰りに彼の家に寄って,お披露目してから戻ってきました。
着くのが遅くなっちゃったけど,義母も義妹たちも
「見せて見せてっ♪」と待っててくれました(^^ゞ

今日の行き先は私の家と反対方面だったから,
まず私が彼の家まで行って,そこから彼が乗せてって
くれたんだけど,帰宅して「着いたよ」メールしようとして
気が付いた。

どこを探しても携帯が無いっ!

はうっ,もしかして彼の車の中に置き忘れたっ!?

しょうがないから家の電話から相方にかけて聞いたら,
やっぱり相方車の助手席のドアポケットの中から
発見されました。
そうだ,今日はそこに入れてたっけ。
そういえば降りるときに助手席側が狭くて
ドアをぶつけないように…なんてことに気を取られて
すっかり忘れてしまったのだね,きっと。

たたた,多分見られて困ることは何もないとは思うけど…。
それ以前にきっと彼は私のケータイなんていじらないとは
思うけど…。

どきどき…(>_<)

あーあ,ほんとはリングの話でノロケちゃう予定だったのに,
相方への猜疑心を募らせてどーするっ!(苦笑)
2006/Sep
Saturday
23:58:26 Comment(2)
Trackback()

またも衣装合わせ

行ってきました。今日は母と。

いや~,母と私の感覚のズレってのもあるんだろうけど,
世代のズレってのもあるのかな…。
「好きなの選んで」とか何とか言ってたくせに,
あーだこーだダメ出しばかり。
難しいですわ…(--;

今日は今までとはかなりタイプの違ったものを
沢山着せてもらってきました。
んー,これはこれでいけるかなと思うものもあれば,
やっぱり似合わないやん,なものも(^_^;)
着てみないと分からないねー。

とりあえず「まぁまぁ」程度のドレスならいくつかあるけど,
まだ「これ!」とピンと来るものは無いのよねぇ…。
う~ん,持ち込み料払ってでも他店で探すか?
そろそろめぼしいものは大体試したことになるから
納屋見どころ,もとい悩みどころです。
#なんちゅー変換してくれるんだ;;;
2006/Sep
Friday
23:47:51 Comment(0)
Trackback()

【mixi】祝☆2900アクセス

記念すべき2900番目のお客様は、shinnogさんでした

彼は高校時代の同級生。
1年のときのクラスメイトで相方とも面識あり。
また吹奏楽部の部長さんでもありました。
読書家で、サイトで感想を綴ったりしてますね。
惜しむらくは、時々(しばしば?)発するオヤジギャグ…
#でも出ないとちょっぴり寂しい(笑)

これからもどうぞよろしくね~

そういえば今日はmixiがニュースの話題になってましたね。

久しぶりにプールに行ってきました。
900m泳いだら疲れちった。
今夜はよく眠れそうです
2006/Sep
Thursday
23:25:13 Comment(0)
Trackback()

カット&衣装合わせ

髪切り隊の相方を連れて、テツ君のお店に行ってきました
テツ君は私の小・中学時代の、相方は高校時代の同級生。
初対面だから…と一応私も付いてったんだけど、
二人仲良さそーにしゃべってました。
そうだ、二人とも野球部だったし、何人か共通の知り合いも
いるもんねー
時々私も会話に混じりながら、カット終了。

テツ君のおかげで今時っぽくなりました
あとは明日以降自分でこの型をキープできるか、それが問題w

カットが済んだら電気店へ。
相方が欲しいと言っていたあるものを下見に行ったんだけど、
それより先にカー用品売り場に足が向いちゃう相方…。
違うでしょ?
と言いつつ、私も近くのPCコーナーを覗いてみたり。
ゲームコーナーに立ち寄ったり電子ピアノ弾いて遊んだり
何しに来たんだか分からない状態でした。
もちろん目的のブツも見てきましたよ(^^ゞ

電気屋下見はちょうど良い時間潰し。
ぴったり5分前に式場到着。
2回目の衣装合わせです~

今日は白4着、色5着。
前回のイチバンだった衣装も再度着せてもらって比較。
んー、今日のがいい。

まだまだ決まる気配はないんだけれど、相方も衣装を。
(急にそういうことになった
…ちょうどカットしたとこで良かったね。
なんつーか、馬子にも衣装…(w ぷ
#ひとのこと言えないけどサ
面白かった(w

せっかくなのでバシバシ撮ってもらいましたよ。
帰ってA4の紙に分割プリントしてチェックするんだけど、
良く撮れてる(モデルがモデルだからそれなりにね)のは
写真プリントしてみたりして(w

いや~、こないだ買ったプリンタ大活躍
前回の衣装合わせのときはまだ購入前だったから
古いプリンタで出したんだけど、同じ紙に同じような設定で
印刷してんのに、こうも違うか!ってぐらい違う
#今までが今までだったからなー…(^_^;)

さーて、あと何回合わせたら決められるかなー?
2006/Sep
Wednesday
23:59:41 Comment(0)
Trackback()

美味し楽しい食事会♪

おかじゅう、別名がおかに行ってまいりました。
えーと、約2年ぶり、人生2度目でございます(^_^;)
先日紹介したアルキメデスまくらの麗しいmikiりんと、
高校時代からの友人じゅんちゃんと3人での食事会

敬愛するわちふぃーるど本店からほど近いレストランにて。
さすがグルメさんのmikiりんチョイス、美味しかった~(*^_^*)
幸せな癒され時間を過ごしてまいりました

むー、し・あ・わ・せ
女同士、また集いましょうぞ

あと50分ぐらい電車に揺られて帰りまーす
2006/Sep
Tuesday
23:57:28 Comment(2)
Trackback()

バッシ

してきました。今回は糸のほうね。

先生に「どうでしたか? 痛かったでしょう?」と聞かれ、
経過を話したら「本当に!?」と驚かれました

だって本当に痛み止めは1錠しか飲まなかったし、
腫れもしなかったもん。
至って順調

実際に診てもらって、「ああ本当だ。すごくキレイ」と。
そのまますんなり糸をパッチンパッチン切って撤去。
2針だったんだね~。

まだ歯茎はぼこぼこしてるけど、激しい運動も飲酒も
何でもOKと御墨付もらいましたよ

よし、じゃあジム行ってこよう!と勇んで行ったら
今日は月に1度の休館日。忘れてたぁ
すごすご帰ってまいりました
今月2日に抜歯してからずっと行ってないんだよなー。
会費もったいない…

次のバッシ(今度は歯のほう)は20日。
どうかこっちもすんなり済みますように…
2006/Sep
Monday
19:39:24 Comment(2)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索