忍者ブログ

* 戯言日記 *

徒然なるままに…

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/May
Tuesday
22:03:29 Comment(-)
Trackback(-)

遠くまで足であ・る・く~♪

読~んで字っのごっとし、遠足~♪

…一体何人に分かってもらえるかしら? と不安に思いつつ(^_^;)

そんなわけで遠足に行ってきました。
行き先はりゅう実家の隣りの市の某所。
子ども達は大はしゃぎ。
私も久しぶり(20ウン年ぶり!)にコ○モ星丸君に再会して
うっかり興奮。いや~懐かしかった

今日の仕事は楽しかった~ 大きなトラブルもなかったし。
非日常というのは大人にとっても良いものですな。

研修研修で毎日いっそがしいけど、また来週から
張り切っていけそうです
PR
2007/May
Friday
22:07:23 Comment(2)
Trackback()

今日の運勢その2

おっしゃ、乙女座第1位!

昨日の影響で余計な仕事が増えてしまったけれど、
どうにか無事終了。

たかが占い、されど占い。
元気をもらって頑張ってます
2007/May
Wednesday
23:00:18 Comment(0)
Trackback()

今日の運勢

新生活が始まってから、ほぼ毎日チェックしている
め○ましテレビの星占い。(実家の朝は大体いつもN○K)

あらあら乙女座最下位

でもまぁさほど気にせず、すっかり忘れて仕事してたんですが。
ま~、何というか踏んだり蹴ったりの散々な一日。
バッタバタと過ごし、帰る頃になって思い出しました。
「あ~、そういえば今日最下位だったなぁ…」と。

ま、そういうこともあるよね┐(´~`;)┌
今日が最下位ならこれ以上悪くなることはないってことで、
明日に期待しようっと(^^ゞ
2007/May
Tuesday
23:57:40 Comment(0)
Trackback()

茨城弁テーシャッツ

ベストセラー「いばらぎじゃなくていばらき」,
「続いばらぎじゃなくていばらき」の生みの親,
茨城王(イバラキング)青木さん。

こないだ久しぶりに覗いてみたら,
「茨城弁テーシャッツ(Tシャツ)」などという
素敵な商品を期間限定で販売していることを知りました。

…こりゃ買いでしょ(w

旦那と二人して注文しちゃったよ(笑)

昨日から第8回の販売開始,今回は15日までだそうです。
気になった方は今すぐサイトへGO!!
#買った人は教えてね~♪
2007/May
Monday
23:11:51 Comment(2)
Trackback()

斬る♪

マイミク・テツ君のお店に相方ともども行ってきました。

切る人は一人なので、まずは私からカット。
相変わらずの髪の量で、今回は整える程度だったにもかかわらず、
床には大量の髪の毛…

次に相方。
やはり彼もすごい毛量。床は私と大差ない状態でした(^_^;)

相方を待つ間、お姉さんの勧めもあって、ナノ単位のミストが出る
機械の前に座って潤い補給
お肌がすべすべになったわのよ~アッチョンブリケ<意味不

乾燥肌には潤いを与える働きを、脂性の肌には脂を出す働きを
それぞれしてくれるんですって、この機械。
すっごく気持ち良かったよ~

↑これをやるには化粧を落とさないといけないのだけれど、
気持ち良さとスッピン見られる恥ずかしさを天秤にかけて、
前者が勝っちゃうのはいかにも私なんでしょうかね?(^_^;)
#ま、テツ君にはさんざんスッピン見られてるから今更だしね~。

楽しくて気持ちの良いカットでした。
またよろしくね~(*^-')ノ
2007/May
Friday
23:56:09 Comment(3)
Trackback()

久々の楽しいお酒♪

実は3週連続で土曜日飲み会続きだった私。
旦那からは鬼嫁扱いよ。ふんだ。
先週と先々週は仕事のお付き合い。
原則全員強制参加のP合同歓送迎会だったから,
新人さん(一応ね^^;)に不参加の選択肢なぞあるはずもなく。

で,今日の日を楽しみにしておりました。
#一応「行ってもいいよね?(「よね」が大事。笑)」と
 有無を言わさぬお伺いを立て…(w <やっぱり鬼嫁?
 でも夕飯の用意はしていったわよ~!<必死にアピール(笑)

今日集まったのは,中学時代の部活メンバー。
過去にも2度ほどやっていて,今回は第3回。
人数少なかったけど,その分(?)濃い~メンツが
集いました(w

つい2ヶ月前に会ってた人もいれば,十数年ぶりの人も。
いやぁ懐かしかったなー。
中にはあまりに風貌が変わってしまって誰だか分からなかった人も。
#話すうちに当時の口癖が出てきて,「あー間違いない!」
 と思ったけどね(笑) 声も変わってなかったし。

やっぱり古い仲間と呑むお酒は美味しい!
またやりたいな~♪
幹事さん,次はいつ?
楽しみにしてるからねっ(*^_^*)<自分でやる気はないらしい;;;
2007/Apr
Saturday
23:59:31 Comment(0)
Trackback()

接続っ!

転居後いっそがしくてなかなか設定できずにいたネット環境。
やっとのことで繋がりましたッ!
#今までケータイから書き込みしてたの;;;

ダイヤルアップから光になりました(≧ω≦)感激☆
アドレスはそのまんま変わりません。
皆様どうぞよろしゅうに♪
2007/Apr
Saturday
10:32:58 Comment(0)
Trackback()

プロポーズ大作戦

 

山P主演のフジ月9ドラマ。<りゅうの知り得る最大限の情報

9時を回るや否や、数名から連絡が。
「見て見て!」

チャンネル回してびっくり!
どっかで見た式場が映ってるじゃないの。

披露宴会場は残念ながら隣の部屋だったけど、あの大聖堂で
挙式したのでした。聖歌隊などの衣装はそのままだったな。

そうそう、あのヴァージンロードを歩いたっけな~、とか。
あそこでブーケトスしたな~、とか。
懐かしく見てました。
#自分の式がフラッシュバックしててドラマの内容なんて
よく覚えてないし

因みに画像は式当日に弟が撮ってくれたものでございます。
ドラマのビデオを撮ってた方は、確認してみて下さいな

それにしてもあれだけしっかり映っていれば、宣伝効果も
抜群でしょうね。
ますます人気が上がっちゃうかな?
2007/Apr
Monday
23:07:10 Comment(0)
Trackback()

ダヤンとの生活

新居のあちこちにダヤンがいますよ

例えば今日の朝食

2007/Apr
Saturday
21:28:48 Comment(2)
Trackback()

辞令交付&初出勤

昨日は日曜につき今日から新年度のスタート。
辞令もらいましたよ。
講師時代にもらった辞令とパッと見そんなに変わらないけど、
大きな違いは「講師」から「教諭」になったこと。
そして任用期間が書いてないこと。
も~感動的ですよ。
#姓が変わったのは大したことじゃないらしい(笑)

その足で配属先の職場にも行ってきました。
先日も行ったけれど、あれは研修だったからね。
今日が新採としての初出勤。
身が引き締まる思いです。

頑張っていくぞ~
2007/Apr
Monday
23:48:33 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
QRコード
ブログ内検索